最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:62
総数:221657
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

愛知県警察本部見学(12月6日 4年生)

4年生が、社会科の授業で、愛知県警察本部を見学しました。
通信司令室には、愛知県の110番通報が集まってきます。見学をしている間にも、たくさんの通報がありました。
道路の渋滞などを監視する仕組みも分かりました。
コノハズク広場では、白バイにも乗ってみることができました。
画像1

人権講話(12月6日)

画像1
児童朝礼で、校長先生から人権についてのお話がありました。
「けんかのきもち」という絵本を読み、「けんかのきまり」について考えました。

人権ってなんだろう?(12月3日)

画像1画像2
明日から人権週間が始まります。
今日は、人権擁護委員(じんけんようごいいん)さんをお迎えして、3年生の児童に人権についてのお話をしていただきました。

スライドショーを使って人権についてのお話を聞いたり
人権かるたについてのクイズを出してもらったりしました。
人権かるたをつかったビンゴや人権に関する絵本の読み聞かせもしていただきました。

子ども達は、人権についてのお話を真剣に楽しんできくことができました。

マイナス196度の世界(12月1日)

6年生の理科の授業に、名古屋工学院の寺町先生をお迎えして「マイナス196度の世界」と題した特別授業をしていただきました。液体窒素で、花やマシュマロがあっという間にカチカチに凍ってしまう様子に子ども達はびっくり!風船を液体窒素に入れると・・・驚き連続の楽しい授業でした。
画像1
画像2

人物の書き方を教えてもらいました(12月1日)

画像1
画像2
5年生の図画工作では、版画がはじまります。題材は「リコーダーを吹いてる姿」です。
今日は、講師の方に来ていただいて下絵の描き方を指導していただきました。
手の描き方やしわの表現の仕方なども丁寧に指導いただき、顔を描く順番は鼻や目などのパーツを描いてから、輪郭を描くなどの驚きの「コツ」も教えていただきました。
実際に子ども達が2人ペアで相手の顔をじっくりと見ながら描く姿は、照れながらも真剣でした。

赤い羽根共同募金(11月30日)

画像1
今日は、赤い羽根共同募金が行われました。
たくさんの子ども達が募金をしてくれました。ありがとうございました。
明日も引き続き募金活動を行いますので、ご協力よろしくお願いします。

PTAバザー(11月27日)

画像1
画像2
PTA主催のバザーが行われました。
皆様のご協力により、提供していただいた日用品や、学校菜園収穫した野菜など、たくさんの品物を用意することができました。
準備・販売・片付けに尽力していただいたボランティアのみなさん、買い物に来ていただいた地域のみなさん、大変ありがとうございました。

バイキング給食(11月25〜12月1日)

画像1
25日(木)からバイキング給食が始まりました。
2学年ずつ、合同で実施していきます。
25日は1年生と5年生。26日は2年生と6年生。12月1日は3年生と4年生です。
いつもと違う給食に、みんなとても楽しそうでした。

避難訓練(11月25日)

今日は、放課時の避難訓練を行いました。
もしも地震が起こったら、どのように行動すればよいでしょう。
教室にいるとき、廊下にいるとき、運動場にいるとき、それぞれの場面で自分の身を守るためにはどうすればよいでしょうか?
事前に学習したように、安全な行動がとれたでしょうか?
ご家庭でも、「もしも地震が起こったら?」を話題にしていただき、ご家族の避難場所などについて話し合っていただければと思います。
画像1

学校公開日(11月20日)

画像1
画像2
画像3
今日は、学校公開日です。
授業参観と映画を実施しました。
1年生は、歯みがき指導を行いました。保健の先生から説明を受けた後、お母さんと一緒に実際に歯を磨いてみました。上手に磨けたかな?
映画は、「マリと子犬の物語」。中越地震の被災地となった山古志村で実際にあった話をもとに作られた感動的な映画でした。


「いただきます」の意味を考えよう(11月19日)

画像1
画像2
今日は、5年生の栄養指導がありました。
家や学校での食事の時に何気なく言っている「いただきます」。
栄養士の先生から、私たちの食べている動物がどのくらい生きて食べられてしまうのかなど具体的な数字を教えていただきました。子ども達は、驚きと同時に感謝の気持ちが沸いてきているように見えました。
今まで食べ残してしまった給食のことなどを思い出し、改めて「いただきます」の意味を深く考えました。

本って楽しいね

画像1
画像2
図書館まつりの期間には、ボランティアのみなさんによる読み聞かせがあります。
楽しいお話、美しいお話、考えさせられるお話・・・
おすすめの本を読んでいただくと、子ども達は夢中になって聞いています。
秋の夜長。ご家庭でも読書を楽しんでみてはいかがですか?

チャレンジランキング大会(11月16日)

今日は、恒例のチャレンジランキング大会です。
「空き缶積み」「豆つまみ」「牛乳キャップ積み」「じゃんけん連続勝ち」「空き缶ボーリング」「ピンポン球遠投」等の種目にチャレンジします。
5・6年生の児童は、係の仕事でも活躍します。
新記録が生まれるかな?みなさん、がんばってね!
画像1
画像2

図書集会(11月15日)

画像1
今日から26日までは、図書館祭りです。
1時間目の図書集会では、たくさん本を借りている子に読書賞が渡されたり、新しく図書館に入った本を紹介したりしました。
明日からは、朝の読書タイムも始まります。
みなさん、たくさん本を読んでください。

校外学習(11月5日)

みんなが楽しみにしていた校外学習です。
1・2年生は、愛知健康の森へ。3年生は、日本昭和村へ。4年生は、木曽三川公園へ。5年生は、トヨタ自動車工場へ。それぞれ出かけていきました。
よい天気に恵まれ、楽しい一日となりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行二日目

画像1
清水寺からの帰り道です。予定通り進んでいます みんな元気いっぱいです。

修学旅行二日目

画像1
お昼ご飯は 湯とうふです。このあと清水寺に行きます。

修学旅行二日目

画像1
金閣寺をバックに 快晴です

修学旅行二日目

画像1
みんな元気いっぱいに出発しました。今から銀閣寺を見学します

修学旅行一日目

画像1
奈良から京都へ向かいます。みんな元気いっぱいです。ご安心ください。

nhk fof school
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
修了式

学校評価

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

学年だより2月号

学年だより1月号

学年だより12月号

学年だより 11月号

学年だより 10月号

学年だより9月号

夏休み号

学年だより 7月号

学年だより 6月号

学年だより 5月号

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862