最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:216
総数:543875
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2年 学年集会

 本年度は新しく3名の先生方を学年に迎え入れました。学年集会では先生方の自己紹介と1年間の過ごし方について話がありました。まずは毎日、元気にあいさつして登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

字別集会・通学路点検 4月10日

 今日の6時間目は、字別集会でした。毎日の通学、そして、万一の災害等に備えて、大切な集会です。各字で団長・副団長を選出した後、登下校における注意事項を聞きました。その後、担当の先生引率のもと、通学路点検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活の時間

今日は、学級役員・委員会・係決めをしました。学校やクラスのために、頑張ろうとする姿が見られました。前期頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 校内練習 4月8日

 新年度が始まり、初めての部活動を行いました。昨年度の新人戦では悔しい思いをし、その日からフォームの見直しやサーブ、レシーブなど基本的なことを練習してきました。基本を忘れず、日々目標をもってまずは2週間後の春の大会に向けて練習に励んでいきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級開き

 いよいよ2年生がはじまりました。新たな気持ちで失敗を恐れず、いろいろなことに挑戦していって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級開き 4月7日

 3年生がスタートしました。中学校生活の集大成であるこの1年を充実したものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動顔合わせ 4月7日

 帰りのST後、部活動顧問との顔合わせを行いました。今日はあいにくの天候で、午後からの部活動はありませんが、春の大会等に向けて、明日からの練習をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 4月7日

 校長先生の式辞では、「春日中の生徒です」と胸をはれるようになってほしい、というお話をしていただきました。そのためには、学び続け、たくましい体を作り、あいさつができ優しい行動がとれる生活を送りましょう。
 その後、落ち着いた態度で担任発表を聞き、最後は今年度初めての校歌を歌いました。ともに力を合わせて、よりよい伝統を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赴任式 4月7日

 この春の異動で、8名の先生方がいらっしゃいました。お一人ずつご挨拶いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月7日

 89名の新入生を迎え入れ、令和5年度の入学式を行いました。新入生の皆さん、期待と不安で胸がいっぱいの入学式だったと思いますが、これから、先生や先輩達が皆さんの中学校生活をサポートしていきます。学習、行事、部活動など、充実した毎日を送り、心身ともに大きく成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 4月6日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備 4月6日

 本日新3年生が登校し、明日の入学式の準備を行いました。1時間半の活動時間でしたが、手際よく準備や清掃をしてくれました。3年生の皆さん、ありがとうございました。そして新入生の皆さん、明日会えることを楽しみにしています。
 準備後、3年生が校歌を歌いました。明日の始業式でも、立派な校歌を歌い、学校を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生方がみえました 4月3日

 新年度が始まりました。7名の先生方が春日中を去られ、8名の先生方をお迎えしました。今年度も、ONE TEAMで、職員一同教育活動に取り組んでいきたいと思います。
 春日中の生徒の皆さん、始業式に笑顔で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

令和5年度が始まりました

 いつも春日中学校のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
 今年度も子どもたちの様子や学校の取り組みを発信していきたいと思います。
 なお、過去に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の『過去の記事』から閲覧が可能となっております。
 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 
画像1 画像1
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日

その他

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

学校運営協議会

ラーケーションの日

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733