最新更新日:2024/11/25
本日:count up110
昨日:111
総数:569167
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2年生 テスト週間 5月8日

今日からテスト週間が始まりました。LTの時間はテスト勉強と教育相談を行いました。新学期最初のテストなので、早め早めに学習に取り組み、LTの時間や休み時間を上手く活用し、わからないところは教科の先生に質問をするなど、テスト勉強に励んでいきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 総合 5月8日

本日の総合の時間に校外学習についての話をしました。全体で話を聞いた後は、各クラスで班の中の役割やバスの座席決めなどをしました。校外学習を通して、個人だけでなく集団としても成長していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト・教育相談週間 5月8日

 今日からテスト・教育相談週間です。LTの時間には、担任の先生との面談と、学力補充・テスト勉強を行っています。この時間に限らず、いつでも先生たちに相談や質問にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 VS若穂クラブ・ADR 5月3日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 VS若穂クラブ・ADR 5月3日

 ゴールデンウィーク2日目、リバーランドで長野県の若穂クラブとアイチドリームラッシュと練習試合を行いました。
 若穂クラブとの試合では、初回から積極的にバットを振り、得点することができました。序盤リードしましたが、追加点が取れず、後半に逆転され、敗れました。
 アイチドリームラッシュとの試合では、落ち着いてプレーができませんでした。”声を出す””とれるアウトを確実にとる”などの課題がはっきりと表れていました。

 様々な地域から集まったチームと試合をしたことで、貴重な経験となりました。夏への課題は、追加点です。テスト明けの練習で意識して取り組みましょう。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学生体重別柔道大会 5月3日

愛知県武道館において、第39回愛知県中学生体重別柔道大会が行われました。本校からは1年生男子4名、2年生女子1名、3年生男子1名、女子2名が参加しました。4名は初戦を突破し、3年生の1名がベスト16まで進出しました。
次の夏の大会は団体戦もあります。練習に励んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習試合 5月3日

 大里中学校と練習試合を行いました。
 第一試合は、初球から積極的にバットを振り、得点を重ねることができました。守備は、東尾張大会の反省を生かし、前に出てプレーすることを意識しました。
 第2試合は、春日中と大里中の部員を混ぜ、合同チーム同士で試合をしました。チーム内で意見を伝えあい、オーダーや作戦を考えることができました。普段かかわることのない人と積極的にコミュニケーションをとることができていました。
 明日は、リバーランドで練習試合を行います。応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 5月2日

LTの時間に生徒総会を行いました。各委員会の委員長が活動方針を発表したり、各クラスの室長が学級目標を発表しました。クラス全員で目標に向かって団結して、頑張ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の様子 5月2日

天気が良い日は放課になると、多くの生徒が運動場に出て体を動かしています。
これから暑くなっていきますが、こうして外に出て体力をアップさせ、暑さに負けない体づくりをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会 中間テストについて 5月1日

 1年生は学年集会を開き、中学校生活最初の定期テストである中間テストについて説明を行いました。その後、テスト範囲表と計画表を配付し、5科のバランスを考えて学習できるように各自で計画を立てました。提出物については、ゆとりをもって取り組むことが大切です。連休中に少しずつ進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 5月1日

 総合の時間に、修学旅行でのスカイツリーでの班行動計画を行いました。集合時間までの時間を有意義なものにすべく、班で協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 東尾張大会 4月29日

 4月29日、愛知池運動公園で東尾張大会が開催されました。
 初戦は、尾張旭市立旭中学校と対戦しました。初回に、1点を先制しましたが、逆転され、点差を広げられました。バッテリーを中心に粘り強く守り抜き、最終回への攻撃へとつなげましたが、最終スコア5対6で敗退しました。
 負けはしましたが、ミスをカバーし合ったり、ピンチを乗り越えようと話し合ったりして、逆境を乗り越えようとする姿からは頼もしさを感じました。
 負けた悔しさを忘れず、夏の大会に向けて練習に励んでいきます。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 春季大会個人戦 4月30日

 2日目は個人戦に参加しました。試合への集中力に差はありましたが、結果は残念ながら、全員とも予選トーナメントで敗退しました。夏の大会まであと僅かとなりました。悔いが残らないよう、チームや個人の課題を意識しながら日々の練習に励んでいきたいと思います。
 保護者の皆様、朝の準備や温かい応援等、本当にありがとうございました。今後とも、よろしく願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 春季大会団体戦 4月29日

 本日、卓球春季大会の団体戦が訓原中学校でありました。
 1戦目新川中学校に3対2で勝利、2戦目豊山中学校に2対3で敗戦、3戦目天神中学校に1対4で敗戦、4戦目白木中学校に3対2で勝利でなんとか決勝トーナメントに進みましたが、決勝トーナメントの1回戦にて、西枇杷島中学校に2対3で敗退してしまいました。悔しい結果でしたが、明日の個人戦に向けて、気持ちをきりかえて臨みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 春季大会準決勝 4月29日

 本日、準決勝の相手は訓原中学校でした。昨年度の新人戦で敗れた相手であり、「今度こそは」と闘志を燃やして挑みましたが、序盤から相手に主導権を握られる展開となりました。
 途中、2ランホームランが出るなど、何度か流れをつかみかけましたが、あと一歩及ばず、惜敗でした。
 3年生の大会はこれであと一つとなりました。悔いが残らないよう、チームや個人の課題を意識しながら日々の練習に励んでいきたいと思います。
 保護者の皆様、早朝からの準備や応援等、本当にありがとうございました。今後とも、よろしく願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語の授業 4月27日

 1年生の英語の授業では、クイズ形式で新出単語を出し合ったり、本文を何度も読んだりしました。小学校とは違って、中学校では英語を読んだり書いたりすることが増えます。頑張って学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語の授業 4月26日

 水曜日の英語の授業は、ALTの先生との授業です。今日は、学習した『make』を使って、英文を作る活動を行いました。1人目が作った文を、2人目以降が1語ずつ変えていき、文に面白みを加えていく活動です。できあがった文の中には、くすっと笑える文もあり、楽しい活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 4月24日

 6限の総合では、修学旅行の東京ディズニーシーでのグループ決めを行いました。3年生全員で協力して、スムーズに決めることができました。これから修学旅行について、準備が着々と進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合 4月24日

 自然教室のメインイベントであるキャンプファイヤーに向けて、スタンツの準備がはじまりました。みんなで協力して作り上げる楽しさを味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 春季大会2日目 4月23日

 春季大会2日目、準決勝は師勝中学校との対戦でした。点差をつけられる時間もありましたが、流れを引き寄せ、何度も点差を縮め、チームの成長を感じました。試合終了まで、走り抜きましたが、結果は、惜敗。3位決定戦に臨みました。
 3位決定戦の相手は、熊野中学校でしたが、結果は惜敗でした。
 新人大会よりこのチームの成長を大きく感じることのできた春季大会となりました。次の大会がこのチームでの最後の大会となります。あと3か月ほど、コツコツと切磋琢磨していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 進路説明会
5/24 2年生4時間授業
5/25 2年生自然教室
5/26 2年生自然教室
5/27 2年生自然教室
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733