最新更新日:2024/11/20 | |
本日:10
昨日:85 総数:568895 |
2年生 サイエンス出前講座 12月9日
本日、ソフトバンク株式会社、愛知産業科学技術課の方をお招きして、サイエンス講座を開催しました。ソフトバンク様のご協力により、人工知能ロボットで有名なペッパーくんをお借りして、ペッパーくんを喋らせたり、動かしたりする貴重なプログラミングの授業を体験することができました。生徒たちは、タブレットを使って、真剣にプログラミングを行い、ドキドキしながらペッパーくんが発表している様子を鑑賞しました。この、貴重な経験を機に、愛知県の産業技術への関心を高めてもらいたいと思います。
1年生 進路学習 12月9日
総合的な学習の時間に行なっている進路学習の第3回目のテーマは「地域に生きる」です。プロジェクターと個人のタブレット端末を使い、多目的室で1年生全員で学びました。普段、何気なく過ごしている地域社会を支えている方について再認識し、その大切さについて考えました。安心で安全に、また楽しく生きるため、自分たちも地域を支える存在の一人であることに気付くことはできたでしょうか。
2年生 授業の様子 12月8日
英語の授業では、自分の好みや要望を伝えながら買い物をする表現を学習しています。教科書の例では、店員と客の2人のやりとりですが、各グループで作成したスキットでは、3人目、4人目が登場するなど、工夫がある会話ばかりでした。初めての発表でしたが、英語で話し、英語で聞く、充実した時間でした。
赤い羽根共同募金 12月8日
11月29日から12月2日までの4日間、赤い羽根共同募金活動を行いました。JRC委員中心に呼びかけたところ、4日間で合計15,070円が集まりました。また、本日、社会福祉協議会の方に、集めたお金をJRC委員長が代表して渡してくれました。集めたお金は清須市や愛知県の福祉のために使われます。これからも、JRC委員会では、学校や社会のためになる活動を行っていきたいと思います。
ご協力、ありがとうございました。 2年生 進路学習発表会 12月5日
本日の学活の時間に、上級学校調べの発表会を行いました。それぞれが興味をもった高等学校について熱心に調べ、各高等学校の特色や進路情報を発表していました。発表のために作ったパワーポイントはどれもきれいに見やすくまとめられており、それぞれ工夫を凝らした発表をすることができました。また、発表を真剣に聞き、メモをとる姿も見られました。まだ発表が残っている生徒もいるので、後半の発表にも期待しています。
1年生 進路学習 12月5日
総合的な学習の時間に行なっている進路学習の第2回目は「働く理由」についてです。プロジェクターと個人のタブレット端末を使い、パソコン室で1年生全員で学びました。各々が身近な大人を思い浮かべ、なぜ働いているのか考えました。仕事をする上で大切にしたいことの一番人気は、「やりがい」でした。講義担当者が毎回変わるので、次回も楽しみですね。
道徳の授業(人権週間) 12月5日
人権週間の取り組みの1つとして、道徳でも人権について考えています。今日は、3年B 組で、「思いやり・感謝」について考える授業を行いました。今後、他の学級でも行っていく予定です。
調理実習 1年B組 12月2日
写真の続きです。
調理実習 1年B組 12月2日
本日、調理実習でハンバーグを作りました。慣れない調理作業でしたが、各班で協力し、時間内に完成させて美味しくいただきました。
1年生 進路学習 12月2日
総合的な学習の時間で進路についての学習を始めました。第1回目は「学ぶ理由」について、プロジェクターと個人のタブレット端末を使い、1学年全員で学びました。様々な角度から学ぶ理由をじっくりと考える良い機会になったと思います。今がんばっていることが将来につながっていることを改めて知り、来週からの学校生活にも生かすことができるといいですね。
朝礼(人権講話) 12月2日
12月4日から10日まで人権週間ですので、本日の朝礼では、人権講話を聞きました。手塚治虫さんの「雨降り小僧」を題材とした講話でしたが、相手を思いやるやさしい心について、考えるきっかけになりました。
|