最新更新日:2024/06/28
本日:count up161
昨日:116
総数:228757
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

避難訓練

 地震を想定した避難訓練を行いました!!今回は、避難経路と、避難するときの「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」という約束を確認しました!!自分の命を守るために大切なことがたくさんありましたね!!しっかり覚えておきましょう!!
画像1
画像2

4月7日(その1)赴任式・始業式

 赴任式では、新しくいらっしゃった6名の先生方からお話をいただきました!!
 その後の始業式では、校長先生から、「あさがおの種から最初に出るのは、芽か根かどちらでしょう?」という問いかけから、植物も人間も、目には見えないけれど、しっかりとした根を張りめぐらせることが大切で、楽しいことやうれしいこと、時には悲しいことやつらいことを経験しながら、心を成長させていきましょう、というお話をいただきました!!
画像1
画像2

4月7日(その2)任命式・対面式

 始業式の後に任命式を行いました!!児童会会長が代表で任命状を受け取りました!!
 その後、対面式がありました!!児童会会長から、新1年生に向けて、「困ったことがあったらお兄さんお姉さんに聞いてください」というお話をしてもらいました!!
 みんなで協力して、より素敵な桃栄小学校にしていきましょう!!

画像1
画像2

4月7日(その3)学級開き

 各クラスで学級活動を行いました!!担任の先生方から、自己紹介や大切にしてほしいこと、どんなクラスにしたいかなどのお話を聞きました!!どのクラスでも、集中して先生の話を聞いていました!!
画像1
画像2
画像3

1年生 入学式その1

 令和4年度の入学式を行いました!!天候にも恵まれ、校門には桜や桃がきれいな花を咲かせていました!!
 今年度は36名の新入生を迎えました!!子どもたちは、校長先生の話をいい姿勢で聞くことができ、桃栄小学校の新一年生として、立派なスタートを切ることができました!!
画像1
画像2

1年生 入学式その2

 学級写真撮影の様子です!!
画像1
画像2

1年生 入学式その3

 クラスでの様子です!!
画像1
画像2

6年生 入学式準備

 明日の入学式の準備のために、新6年生が登校しました!!短い時間で、体育館や教室などの会場準備を行いました!!みんなで協力しながら手際よく仕事をこなしてくれました!!ありがとうございました!!
画像1
画像2

令和4年度 スタート!!

 令和4年度が始まりました!!校門横の桜の木が満開に咲き誇っています!!
 今年度も、「元気な子ども 元気な学校」を目指し、教育活動に取り組んでいきます!!今年度もご協力をよろしくお願いいたします!!
画像1
nhk fof school
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 修学旅行事前検診
9/9 防災すごろく(4年)

いじめ防止基本方針

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862