最新更新日:2024/11/11
本日:count up39
昨日:131
総数:568026
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

3年生 総合 9月30日

文化祭に向けてボディーパーカッションの練習をしている3年生を1年生が見学しました。これからも行事などで下級生のお手本となる先輩の姿を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 9月30日

 6時間目に明日のデイキャンプに向けて学年集会を行いました。登校時間や持ち物などの最終確認をしました。今日は早めに体を休め、明日に備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活 9月30日

 文化祭に向けたボディーパーカッションの練習が進んでいます。
1年生は、さらなるレベルアップのために、3年生の練習見学を行いました。3年生の熱気、迫力には圧倒されました。クラス全員が同じ意識を持ち、同じ目標に向かい、努力していました。
 1年生は、教室に戻った後「気づいたこと」「自分たちとの違い」を話し合い、これからの自分たちの取り組み方を考えていきました。今日3年生を見て感じたことを踏まえ、認め合い、助け合って取り組んでいってほしいと思います。
 3年生の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学活 9月29日

 5時間目に先日行われた実力テストの結果の確認と、修学旅行でのホテルの部屋割り決めを行いました。これから様々な行事が続いていきます。受験生として学習への取組と行事への取組、うまく気持ちを切り替えて、充実した生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学の授業 9月29日

 数学の授業では中間テストに向け、一次方程式の利用の問題に取り組みました。考え方のポイントを押さえ、繰り返し問題演習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会 9月28日

 後期の委員会を行いました。2年生が委員長と副委員長となり、いよいよ学校の中心となって動いていくこととなります。これまでの常時活動に加え、よりよい学校になるように生徒会が中心となって委員会活動を活発にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健指導 9月27日

 6時間目に、保健指導を行いました。養護教諭から、「就寝前のメディア利用を減らし、睡眠の質を高めよう」という話がありました。そのあと、生活リズムチェックを行い、自分自身の睡眠・メディア利用について省みました。今日の学習をこれからの生活に生かし、実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ボディーパーカッションの練習 9月27日

 1時間目にボディーパーカッションのパート決めを行いました。これまでは両方のパートを練習していきましたが、今日からはそれぞれのパートごとに分かれて、パートリーダーを中心に声を掛け合い、練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 後期学級役員選挙 9月24日

 6時間目に後期の学級役員選挙を行いました。積極的に立候補していました。どちらのクラスもそれぞれの役員を中心にクラス全員で協力しながら生活していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 後期学級役員選挙 9月24日

 本日、各クラスの後期学級役員が決まりました。それぞれクラスに対する想いを語ってくれました。卒業まで中心となって引っ張ってくれる各リーダーに期待すると共に、皆で支えて合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 後期学級役員選挙 9月24日

 後期学級役員選挙を行いました。学級役員は、学級をより良くするための要となる存在です。責任の伴う重要な仕事ですが、多くの生徒が立候補していました。新しく選出された学級役員には、クラスを支え、盛り上げ、充実した学校生活になるよう、やりがいをもって自発的な活動を期待します。
 また、前期学級役員の生徒の皆さんは、これからも後期学級役員と共に「学級」を「学年」を、そして「春日中学校」を、より良くしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 後期生徒会役員選挙 9月22日

 後期生徒会役員選挙を行いました。先日録画した演説をタブレットで配信し、生徒はイヤホンで公約を聞きました。初めての選挙の形でしたが、真剣に聴き、投票することができました。ST後、選挙管理委員が開票作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 後期生徒会役員選挙 9月22日

 厳粛な雰囲気の中、後期生徒会役員選挙を行いました。皆、この学校をより良くしようと、真剣に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ボディーパーカッション練習

 LTの時間にボディーパーカッションの練習を行いました。25分間という限られた時間ですが、どちらのクラスも個人練習の後にクラス全員で合わせて練習しました。全員で行うと音も大きく、ところどころきれいにそろっているのが分かり、生徒たちは一体感が感じられたと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の授業 9月21日

 音楽の授業では、文化祭に向けたボディーパーカッションの練習に取り組んでいます。楽譜を読み取り、音の強弱やクラス全体で音を合わせることを意識した練習にも励み、少しずつ学習を深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙立会演説会 録画 9月17日

 今回の後期生徒会役員選挙は、立会演説会で全校生徒を体育館に集めることができないため、演説を事前に録画して各教室に配信する予定です。そのため、立候補者は今日の6時間目の後、演説の収録をしました。
 少し緊張している様子も見られましたが、立候補者は、自分の思いを全校生徒に伝えるために、気持ちを込めて演説をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 9月17日

 今日の6時間目に自然教室について話をしました。1日日程のデイキャンプに変更となったので、日程の変更を伝えました。その後は、養護教諭より保健指導を行いました。中学2年生に必要な睡眠時間は9時間程と聞き、生徒は驚いていました。その後、生活リズムチェックを行い、メディアを利用している時間帯と利用時間の見直しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習オリエンテーション 9月17日

 10月に延期となった校外学習のオリエンテーションを行いました。目的地は、内海東海岸と南知多ビーチランドです。校外学習を行う目的や行程の説明があり、ワクワクが抑えきれない様子でした。この貴重な体験を、真剣に取り組み、今後の生活に役立てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食 9月17日

本日の給食で、「変わらず残したい清須の味」である、とうがん汁をいただきました。清須市産の冬瓜の味は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業 9月16日

 1年生の体育の授業では、男女に分かれ、「剣道」と「ティーボール」を学習をしています。
 剣道では、初めて触れる竹刀に心を躍らせる生徒が多く、教師の話をよく聞いて、積極的に体を動かしている様子が見られました。これからの上達が楽しみです。
 ティーボールでは、基本的な投動作の練習をし、簡単なゲームを行いました。練習中に、野球部やソフトボール部などの経験者が、仲間にアドバイスや励ましを行っている場面が多く見られました。こういった助け合いや協力ができることは、この学年の素晴らしいところです。2学期、3学期とさらに伸ばしていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 中間テスト
10/8 中間テスト

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733