最新更新日:2024/11/20
本日:count up25
昨日:167
総数:239745
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

卒業生を送る会(5年) 3/4

画像1
画像2
 5年生は2月に入ってから卒業生を送る会の準備を進めてきました。体育館飾り、スライドショー作成、出し物の企画、6年生紹介、送る会当日の運営など、一人一役を担いました。どの子も自分の役割に全力で取り組み、学級関係なく学年全体で協力し合って準備に取り組んできました。
 当日の運営や発表も、練習の成果を精一杯発揮することができました。
 送る会の準備や当日の運営・発表を通して、6年生に感謝の気持ちを伝えることができ、会を大成功させることができました。
 会が終わったあとの学年集会では、一人一人の顔から充実感や達成感が感じられ、担任一同、児童の成長を嬉しく思いました。
 次はいよいよ6年生。行事を通して成長したことを生かし、最高学年への自覚を高めながら、残り1ヶ月を過ごしてほしいと願っています。
 5年生全員、本当によくがんばりました。

卒業生を送る会(4年) 3/4

画像1
画像2
 4年生は、「HAPPINESS」の曲に乗せて、6年生への感謝の気持ちや、中学校でもがんばってほしいという思いをこめて発表しました。前半ではダンスを踊って、後半では一文字ずつ書いたパネルを上げてメッセージを伝えました。6年生にしっかりメッセージが伝わって良かったです。

卒業生を送る会(3年) 3/4

画像1
 6年生に感謝の気持ちを込めて、ケツメイシの『友よ』の合奏に合わせて、ダンスとリズム縄跳びを発表しました。本番はとても緊張していましたが、一生懸命練習をした成果を発揮することができ、子どもたちの表情は達成感であふれていました。

卒業生を送る会(2年) 3/4

画像1
画像2
画像3
 卒業生を送る会で、2年生は生活科で学習したまちの施設についての○×クイズを行いました。本番では、一人一人任された役割を一生懸命務めました。出し物が終わった後、「6年生が楽しんでくれてうれしかった」と喜ぶ児童が多くいました。また、6年生の出し物を見て、「6年生みたいになりたい」と目を輝かせていました。

卒業生を送る会(1年) 3/4

画像1
画像2
 卒業生を送る会で、1年生は「だれにだってお誕生日」の曲に合わせてダンスを踊り、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。自分の誕生月で返事をするところでは、6年生にも参加をしてもらいました。みんなすてきな笑顔で踊ることができました。

クラブ(最終) 3/4

画像1
画像2
画像3
 本日、6限にクラブ活動を行いました。年度当初の休業により、計画より回数が減ってしまいましたが、年間6回活動することができました。このメンバーでクラブを行うのは今日が最後でしたが、楽しく活動することができました。

6年生 修学旅行に向けて 3/4

画像1
画像2
 法隆寺や東大寺、奈良公園について、タブレットを使って調べ学習を行いました。班別学習では、どのような順番でまわるかなど、調べたことをもとに話し合いました。

学年集会(6年生) 3/2

画像1
 今日の学年集会では、修学旅行のしおりの配付と日程の説明を行いました。延期に延期を重ねてきた修学旅行が、いよいよ現実味を帯びてきました。子どもたちは配られたしおりを見て、とても嬉しそうな様子でした。これからの1週間で調べ学習をし、修学旅行をより良いものにするために準備していきます。

弥生のはじまりに・・・

   令和2年度 最後の ひとつき 
   
    今日は 気温が上がり 
   上着や手袋に頼らなくても
   すごしやすい 一日となりました

    学校の体育館東側にある
   白・紅の梅の樹
   白梅は 満開の時期を 迎えています
   紅梅は 満開までには もうしばらく先のようです

   それぞれの ペースがあるようです

    この梅の花は
   6月の梅雨の頃になると
   実をたくさん たくさん 付けます

    梅の実は
   収穫の時期によって 用途が異なります

   硬くて青い時は 梅酒として
   熟してきた時は 梅干しとして

    生で食することができない実を
   安全においしく食するための 先祖の知恵が
   現代にも受け継がれています

    私どもの子育てにも
   共通するものがあります
 
    ひとりひとりの成長の速度に合った 
   適した 支援の仕方をしていきたい

   
    紅梅も あと10日ほどで 満開となります

    



画像1
画像2
画像3

卒業式練習 2/26

画像1
画像2
 2月25日(木)から、卒業式の練習が始まりました。起立・礼の動作や、歩き方、卒業証書の受け取り方などを練習しました。良い式にするために頑張っていきます。

令和3年度前期児童会役員選挙 2/26

画像1
画像2
画像3
 6時間目に、来年度の児童会役員を決める選挙が行われました。感染症対策として、前回と同様に、演説を事前に録画したものを視聴しました。どの候補者も、桃栄小学校をよりよくしたいという思いを伝えようと、一生懸命演説していました。投票する児童も、真剣に演説を聞いていました。
 授業後には、選挙管理委員が開票を行いました。こちらの仕事も、責任をもって真剣に行うことができました。

愛知県知事メッセージについて

 新型コロナウイルス感染症による、学校の臨時休業が決定された令和2年2月27日から間もなく一年となることから、子どもたちや保護者、教職員に向けて、大村知事からメッセージが出されました。(以下のURLをクリックすると、メッセージをご覧いただけます。)
 ご一読いただき、引き続き新型コロナウイルス感染防止対策を徹底していただきますよう、お願いいたします。

https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/329607_1299656_misc.pdf

短なわ記録会表彰 2/24

画像1
画像2
画像3
 先日行われた短なわ記録会では、子どもたちは目標に向かって努力しました。その記録会で入賞した児童、クラスの表彰を行いました。個人戦では、全ての種目で1位となった児童もいました。大変よくがんばりました。来年もいい記録が出せるよう、これからも練習をしていきましょう。

入学説明会 2/24

画像1
画像2
 2月22日(月)に入学説明会を行いました。4月から入学する子どもたちや保護者の方が、安心して入学式を迎えられるよう、教務主任から、入学式に関することや入学前に準備していただく物品、学校生活のようすについて説明をしました。その後、子育て支援チーム「MOMO」の方から、子育てのアドバイスがありました。親が子どものよいところも悪いところも全て受け入れ、愛情で満たしてあげることが大切であることを教えていただきました。また、子どもたちによく読み聞かせをするという絵本「いいこってどんなこ?」を読んでいただきました。
 新1年生の保護者の皆様、お忙しいところ、お集まりいただきましてありがとうございました。お子様の御入学を心より待ちしております。

地区読書感想画コンクール表彰 2/22

画像1
画像2
 本日、地区読書感想画コンクールの表彰を行いました。放送による朝礼で、全校に入賞者をお知らせした後で、校長先生が一人ずつに表彰状を渡しました。入賞されたみなさん、おめでとうございます。

4年生 図工 2/19

画像1
画像2
 「わすれられない気持ち」という単元で、この1年で一番思い出に残った場面を絵に表しています。コロナ禍の中でも、それぞれの児童の心には、家族や友達との思い出がしっかりと刻まれているようです。どんな仕上がりになるのか楽しみです。

4年生 書写 2/16

画像1
画像2
 毛筆で、「平和」という文字を書きました。今までの学習を生かし字形の整え方に気を付けて、正しく書くことができました。多くの児童が、清書の出来栄えに満足していました。

教育相談 2/16

画像1
画像2
画像3
 今週は教育相談週間です。担任が一人一人と面談を行っています。気になることや心配なこと、お家での様子などを聞いて、安心して生活が送れるようにしています。面談中、他の児童は自習ですが、静かに取り組んでいます。

5年生 S1グランプリ表彰式 2/10

画像1
画像2
画像3
 昨日、5年生が「S1グランプリ」の表彰を受けました。「S1グランプリ」とは、美浜少年自然の家の利用団体の中から「掃除が一番」だった団体に贈られるとても名誉な賞です。
 表彰式のはじめに校長先生から「次に使う人が気持ちよく使えるようにという気持ちや、日頃の清掃態度がこの賞につながったと思います」との話がありました。
 次に、美浜少年自然の家の所長様より、代表の児童が表彰状を受け取りました。また、所長様から「掃除だけでなく、生活態度、あいさつ、返事などを加味した賞です。立派な6年生となり、すばらしい学校にしてください」と、励ましの言葉をいただきました。
 最後に、代表の児童が「野外学習で学んだことや賞をいただいたことを励みに、これからも掃除をがんばったり、協力して活動したりしていきます」とお礼の言葉を述べました。

2年 短なわ記録会 2/9

画像1
画像2
画像3
 2時間目に短なわ記録会をしました。冷たい風が吹く中、目標を達成できるように集中して取り組みました。ペアになった5年生に数を数えてもらったり、跳び方のアドバイスをしてもらったりと、楽しく活動することができました。
nhk fof school
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校評価

いじめ防止基本方針

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862