最新更新日:2024/11/25 | |
本日:10
昨日:111 総数:569067 |
3年B組 技術の授業 2月16日
3年生の技術では、主にプログラミングに関する内容を学習してきましたが、今回はパソコン室内のLANを用いたメッセージのやりとりを体験しました。これまでに学んだ基本のプログラムを思い出し、サーバ役の生徒を介して、相手のIPアドレスを確認してメッセージの送受信をしました。
日頃、スマホで「ライン」などのSNSを活用している人もいると思いますが、今回の授業では、気軽にメッセージのやり取りができる便利さとともに、IPアドレスやパスワードなどの個人情報を悪用した「なりすまし」の恐ろしさも同時に体験できました。今回の授業が、これからの適切なネット利用を考えるきっかけになったと思います。 3年生 奉仕活動 2月10日
写真の続きです
3年生 奉仕活動 2月10日
写真の続きです
3年生 奉仕活動 2月10日
2月10日の5,6時間目に3年生は奉仕活動を行いました。1,2年生は学年末テストのため、午前中で下校しているため、3年生は校内の様々な場所を分担して活動しました。特別教室の清掃、側溝の泥出し、ワックスがけなど、3年間お世話になった学校に恩返しの気持ちを込めて、しっかりときれいにすることができました。
1年生 学年末テストの様子 2月9日
本日から学年末テストが始まりました。1日目の科目は音楽、英語、理科です。教室ではいつもの賑やかさはなく、静かに今年度最後のテストが始まりました。どのクラスも最後まで集中してテストに取り組む姿が見られました。それぞれの頑張りが成果となって表れるよう願っています。テストは、金曜日まで続きます。精一杯テスト勉強に取り組みましょう。
1年生 職業インタビューまとめ 2月5日
職業学習のため、12月に懇談会で各家庭にお願いをして、仕事をしている方へのインタビューをさせていただきました。そこで聞き取った内容を総合的な学習の時間にまとめていきました。掲示されたものを互いに見合うことで、様々な職業への理解を深め、来年の職業学習につなげていきたいと思います。
3年生 体育の授業 2月4日
3年生の体育はティーボールとタグラグビー、バスケットボールを行なっています。今日も私立・専修学校入試のため、全員揃ってはいませんが、生き生きとゲームや練習に取り組んでいました。
2年生 弁護士による出前授業 1月29日
弁護士による出前授業の写真の続きです。
2年生 弁護士による出前授業 1月29日
弁護士による出前授業の写真の続きです。
2年生 弁護士による出前授業 1月29日
本日、2年生の午後の授業は、愛知県弁護士会「法教育委員会」の弁護士の先生方による出前授業でした。
はじめに、模擬裁判を行いました。模擬裁判では、代表生徒が裁判官、検察官、弁護人、被告人、証人とそれぞれの役柄になりきって、迫真の演技を披露しました。また、他の生徒は、「裁判員」役となって、事件についてのメモをとりながら裁判を傍聴しました。裁判が終わると、生徒はそれぞれ「有罪」「無罪」の判決とその理由を考えた上で、グループで話し合い、グループとしての結論を出しました。弁護士の先生にアドバイスをいただきながら、どのグループも考えを深めていました。 続いて、キャリア教育として、講師の先生に質疑応答をしながら、「弁護士」という職業について学習しました。生徒からは、さまざまな質問が出され、丁寧に答えていただきました。講師の先生には、「異議あり」の場面を実演していただくなど、本物に触れるとてもよい機会となりました。 授業を通して学んだことを、今後の中学校生活、そして将来に生かしてくれることを期待しています。 1年生 あいち朝日遺跡ミュージアム見学 1月29日
あいち朝日遺跡ミュージアム見学の続きです。
1年生 あいち朝日遺跡ミュージアム見学 1月29日
あいち朝日遺跡ミュージアム見学の続きです。
1年生 あいち朝日遺跡ミュージアム見学 1月29日
1年生は午後から、清須市内にある「あいち朝日遺跡ミュージアム」へ見学に出かけました。ミュージアム内の見学では、動画やジオラマを参考に、職員の方から詳しい説明を聞き、授業で習った内容をさらに深めることができました。また、展示されている多くの出土品を直接見ることで、大きさや構造に新しい気付きがありました。学級ごとに行った火おこし体験では、代表生徒が道具を使い、煙が出るまで火を起こすことができました。短い時間でしたが、生徒たちは積極的に質問したり、熱心にメモをとったりすることができ、とても有意義な時間となりました。
委員会活動 1月27日
今日はLTの時間に委員会活動を行いました。各委員会で後期の振り返りをして、来年度につなげるための話し合いをしました。
入学説明会 1月26日
春日小6年生の児童と保護者のみなさんをお迎えして「入学説明会」を開催しました。新型コロナの関係で、例年実施している授業見学や部活動見学、合唱の発表は自粛し、体育館内での説明を中心に行いました。
もうすぐ中学生になるみなさん、今日の話にあった「宿題」を意識して、残り少ない小学校生活を充実したものにしてください。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。4月からよろしくお願いします。 いろいろ新しくなりました! 1月23日(土)
今日の午後、業者の方に来校していただき、古くなった運動場の散水栓と給湯室の蛇口を新しいものに交換していただきました。また、授業で使うインターネットの環境をよりよくするために、機器を交換する作業をしていただきました。
2年生 働く人から学ぶ会 1月22日
働く人から学ぶ会の2回目を、講師を2人お招きし開催しました。
・ 加納裕泰 様 makeovers株式会社代表、アートディレクター、クリエイティブディレクター 地元岐阜県関市の企業をはじめ、全国から依頼されるデザイン作製にあたり、心がけていることや苦労された話を、実際の写真を使いながら分かりやすくお話していただきました。消費者アンケートを問題にして生徒が挙手して答えたり、生徒がたくさんの質問をしたりするなどの様子が見られました。 makeovers(株)HP・・・ https://makeovers.jp/ ・ 川合登志和 様 フリーライター、構成作家 テレビ局の仕事や広告料の仕組み、また、実際につくられた番組や出演された番組の映像を見せながら、出演スタッフとの打合せの裏側などをはさみながらお話していただきました。生徒になじみのある番組もあり、興味を持って話を聞く生徒が多く見られました。 ウェブサイト「TОPPY」・・・https://toppy.net/ 【お知らせ】子とともに『ゆう&ゆう』購読のご案内
先日、1・2年生のお子さんを通じて、令和3年度の『ゆう&ゆう』の購読案内の用紙を配付させていただきました。昭和30年にPTAの機関紙として創刊した本冊子は、保護者の方向けの情報だけでなく、親子そろって読むことができるページなど、充実の内容になっています。
購読を希望されるご家庭は、用紙の申込票に必要事項を記入し、現金を添えて、お子さんを通じて担任までご提出ください。校内締切は2月8日(月)になっていますが、新年度が始まった後でも申し込みが可能です。(新入生については、入学後に案内用紙を配付させていただきます) 1年生 職業インタビューまとめ 1月19日
1年生は総合の時間に、職業インタビューのまとめを行いました。多くの生徒が清書記入に取り組んでいます。レイアウトやイラストなどにもこだわり、それぞれの仕事の特徴が伝わるように工夫しています。今週中には完成し、掲示発表というかたちで調べた情報の共有を図りたいと考えています。
1年生 アンガーマネジメントの授業 1月18日
6時間目に1年生はソーシャルスキルトレーニングとして、怒りをコントロールする方法について学びました。まず、どうしたら怒りがわいてくるのか、怒りの発生メカニズムを学びました。また、5つの発散方法を確認し、怒り自体には、マイナスの働きだけでなくプラスの働きがあることも知りました。後半は、周りに迷惑をかけず、自分のためになる怒りの発散方法を考えました。先月のレジリエンスに続いて、今回はアンガーマネジメントを学びましたが、実生活の中で役立てていってほしいと思います。
|