最新更新日:2024/11/25 | |
本日:89
昨日:114 総数:569260 |
引退試合(ソフトボール部)7月5日 3
写真の続きです。
男子バレーボール部 練習試合 7月4日
休校が明けてから初めての練習試合となりました。西枇杷島中と清洲中を本校に招き、1セットずつ対戦相手を変え、総当たりで試合を行いました。3勝同士で並んだ清洲中と最後に1セット戦い、惜しくも敗れはしましたが、白熱した試合を見せてくれました。
生徒議会 7月2日
本日、生徒会役員・委員長・各学級の議員が集まり、生徒議会が開かれました。
各委員会から出された議案について、話し合いをしました。よりよい活動にするためのアイデアがたくさん出て、有意義な会となりました。 最後に、生徒会長より、「話し合いをしやすい雰囲気を大切にして、よりよい会にしていきましょう。」と、話がありました。 学校の代表として、今後の活躍を期待しています。 2年生 昼放課の様子 7月2日
今日の昼放課は、2Aは5限理科の周期表の小テスト、2Bは英語の第4文型の小テストに向けて勉強をしている生徒が多く見られました。また、昨日から図書室が開館したので、図書委員の生徒が本の貸し、返却などの仕事をしてくれていました。
吹奏楽部 ソロコンサート 6月28日
この土日も各部活動の練習がありました。吹奏楽部の練習では「ソロコンサート」を開き、休校明けの1カ月の成果を披露しました。校長先生や卒業生を観客として迎え、一人一曲ずつ演奏しました。全体の合奏のレベルを上げていくために、一人一人の力量を向上させていきましょう。
1年生 学年集会 6月26日
1年生は学年集会を開きました。仮入部期間が始まり2週間が経過しましたが、少しずつ慣れてきた様子が見られます。来週の水曜日から本入部となるため、部活動登録票の説明を行いました。また、学年集会後には部活動等の校外での活動で使用するためのヘルメットを生徒一人一人に渡しました。
進路説明会 6月26日
3年生と保護者を対象に進路説明会を行いました。
県内4校の上級学校の先生方が来校され、進路選択をしていくうえで、またとない学習の機会となりました。この進路説明会を皮切りに、次々と進路学習が進んでいきます。 これからの体験入学・学校見学会に積極的に参加し、広く社会を見つめながら、日々の学習に真剣に取り組み、自分自身の未来につなげてほしいと思います。 2年生授業の様子
2A 美術 「空想の世界を旅する(空想画)」
2B 理科 「水の電気分解」 部活動土曜練習 6月20日
先週末から土日の練習も始まり、今週末からは1年生も参加します。今日はソフトボール、テニス、女子バレー、卓球、男子バレー、野球の練習がありました。明日はバスケットボール、吹奏楽の練習があります。3年生は最後の練習試合に向けて、1,2年生は新チーム体制に向けてしっかり声を出して頑張っています。
1年生 保健体育 6月19日
1年A組は、バレーボールの授業を行いました。ボールの扱いが上手な生徒が多かったです。女子生徒の駆け足移動の素早さと、クラス全員の聞く姿勢の良さが印象的でした。
1年B組は、パソコン室で保健の授業を行いました。なぜ運動をする必要があるのかを、理論的に学びました。 2年生 授業の様子 6月19日
2年B組の家庭科、基礎縫いの「裁断」「三つ折り」「玉結び、玉止め」の様子です。悪戦苦闘しています。
3年生 授業の様子 6月18日
3年生は、体育理論の授業を体育館で行い、近代オリンピックの目的やオリンピックの理念(オリンピズム)を学習しました。平和の祭典とも呼ばれるオリンピックは、スポーツを通して、より平和な世界の実現に貢献することを理念に掲げています。オリンピックはもちろん、様々なスポーツの魅力は、現在ではテレビや新聞だけでなく、インターネットのソーシャルメディアなどでも知ることができます。来年開催予定の東京オリンピックに思いをはせながら、体育理論についての学習も進めていってほしいと思います。
1年生仮入部 6月18日
1年生は今週から仮入部がはじまっています。各部活動、1年生が練習に参加し、これまで以上に活気を感じます。これから3年生まで打ち込んでいける部活動を仮入部中にしっかり決めていきましょう。
1年生 級訓発表・JRC登録式の様子 6月17日
1年生は、学年集会を行いました。各クラスで決定した級訓と、級訓に込められた思いを室長が発表しました。級訓決めの際には仲間同士で意見をしっかりと交わし、みんなが納得して決めることができました。また、JRC(青少年赤十字)の登録式では、JRC委員の生徒が司会進行を行うなど、中学生らしく自分たちで運営を行う様子が見られました。
学校生活の様子 3年生 6月17日
給食の時間には、放送委員の生徒が日替わりで音楽を流してくれるため、3年生は毎日楽しく給食を食べています。
少しずつ最上級生らしい面が見られるようになり、学習面では、仲間と共に一生懸命取り組んでいます。自分の進路実現に向けて頑張ることができる学年を目指していきましょう。 学年集会(修学旅行について)3年生 6月17日
3年生は、修学旅行についての学年集会を行いました。
節度ある集団行動、体調管理、よい交友関係の構築など、今までの学校生活で培ってきたものの集大成が修学旅行です。 今後の新型コロナウイルス感染症の影響により状況が変わっていくことも考えられますが、かけがえのない「時間」「空間」「仲間」を大切に、一人一人がみんなを思いやって、協力して、いつまでも心に残る、そんな素晴らしい修学旅行にできるといいですね。 2年生 給食の様子 6月17日
2年生78名と職員6名の計84名が2クラスで食べる給食は、3クラスで配膳していた昨年度と比べてスペースが狭く、時間がかかります。また、新型コロナウイルス対策として、使用したトレーを他の生徒に渡す際は必ず消毒したり、日替わりで約20名の生徒が別室に移動して、できるだけ密を避けて給食を食べています。このような状況でも、2年生の生徒は皆で協力し頑張っています。入学時からいろんな人と協力できる点が変わらず、素晴らしいと思います。これからも続けていけたらいいなと願っています。
日本語で質疑応答&語学相談員来校 6月16日
日本語を勉強している、ポルトガル語を母国語とする生徒3人は、先週から自己紹介に加え、春日中の先生に質問する練習を繰り返しています。この日は校長先生に質問をしました。日本語で礼儀正しくあいさつをして、会話をする様子がスムーズになってきました。質問したことに対しての返答の中に知らない言葉があった場合は、1つ1つ調べて日本語を覚えようと懸命に努力しています。
また、本日午後から語学相談員の方が来校され、普段の生活で困っていることなど相談をしました。 1年生授業の様子 6月16日
A組の英語、数学、B組の国語の様子です。会話や話し合い活動が制限されるため、前向きでの授業がほとんどですが、2か月間の遅れを少しずつ取り戻しています。1年生は、中学校に入り、教科の授業が増えていますが、頑張って学習に取り組んでいます。
2年生 LT「ビジネスマナー」 6月15日
今年度は、夏休みに予定されていた職場体験学習が中止となりました。本日のLT(学活)では、進路学習の一環として、ビジネスマナーについて学びました。「席次」の問題を6問解いた後、解説を聞き理解を深めました。
ビジネス系検定には、ビジネス実務マナー検定や秘書検定などがあり、多くの上級学校や企業がこれらの資格取得を推奨しています。中学生でも受験できる検定も多くあります。書籍やインターネットにある問題を解き、一般教養を深めておくと、どのような進路を選んだとしても将来役立つことと思います。 |