最新更新日:2024/06/25
本日:count up24
昨日:103
総数:228300
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

修学旅行16(東大寺) 11/1

画像1
大仏の大きさに感激!

修学旅行15(東大寺)11/1

画像1画像2
大仏殿に到着です。

修学旅行14(奈良公園) 11/1

画像1
奈良公園の新しいバスターミナルに着きました。

修学旅行13(出発)  11/1

画像1画像2
松本屋を出て東大寺に向かいます。

修学旅行12(買い物タイム)  11/1

画像1画像2
食事が終わり、一階の売店でお土産を買っています。

修学旅行11(昼食)  11/1

画像1
その4

修学旅行10(昼食) 11/1

画像1画像2
その3

修学旅行9(昼食)  11/1

画像1画像2
その2

修学旅行8(昼食)  11/1

画像1画像2
その1

修学旅行7(法隆寺) 11/1

画像1画像2
夢殿も見学できました。

修学旅行6(法隆寺) 11/1

画像1画像2
見学中です。

修学旅行5(法隆寺) 11/1

画像1画像2
予定より少し早く無事に法隆寺に着きました。

修学旅行4(伊賀上野ドライブイン) 11/1

画像1
休憩です。

修学旅行3 11/1

画像1
たくさんのお見送りありがとうございました。

修学旅行2 11/1

画像1
画像2
画像3
バスに乗りました。行ってきます。

修学旅行1 11/1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ6年生の修学旅行です。秋晴れの気持ちのよい天気になりました。出発式では元気のよい子どもたちの声を聞くことができました。

ハロウィン 10/31

 2年生は、外国語の授業で、ウォーレン先生からハロウィンについて教えてもらいました。放課には、ハロウィンにちなんでかぼちゃやおばけを折り紙で折って、飾りつけをしていました。
画像1
画像2
画像3

リサイクル工場見学 10/31

画像1
画像2
 4年生は、社会科と総合学習の勉強でリサイクル工場に見学に行きました。工場の方に案内していただきながら工場内を見学し、工場の設備やリサイクルについての説明を受けました。普段自分たちが出している資源ごみがどのように処理され、リサイクルされていくのかを学ぶことができました。
 工場の皆さま、楽しく分かりやすく教えていただきありがとうございました。

図書集会 10/30

画像1
画像2
 11月からの読書月間に向けて、図書委員会から読書月間への取組や新しい本の紹介がありました。新しい本の紹介時には、子どもたちから「それ、知ってる!」「わぁ〜読みたい」というような声が上がりました。
 たくさんの本に親しみ、豊かな心を育んでほしいものです。

表彰伝達 10/30

画像1
画像2
画像3
 続いて、『西春日井地区読書感想文コンクール』『西ブロックサッカー競技会』の様子です。
 校長先生からは、バスケットボール部、やると祭に参加したブラスバンド部・バトン部、そして24日の運動会をがんばった全校のみんなに向けて、賞状はないけどとてもよく頑張った。ひとりひとりに渡してあげたい気持ちでいっぱいだとお話をいただきました。
nhk fof school
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 クラブ 長なわ記録会 口座振替日
2/12 桃っ子デー

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治癒証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862