最新更新日:2024/12/25 | |
本日:66
昨日:91 総数:572640 |
春の大会(女子ソフトテニス部)4月30日
女子ソフトテニス部、春の大会の団体戦が行われました。
本校は、予選で天神中と訓原中の2校と戦い、各校と3ゲーム中、2ゲーム取った方が勝ちという試合の中で、ファイナルゲームに持ち込んだ試合もありましたが、粘りが足りず、勝つことができませんでした。 ただ、昨年度から考えるとかなりテニスのレベルは上がっています。3年生は最後の夏の大会まであと約2か月、悔いのないように部活動に取り組んでいってほしいです。 中日少年野球大会準決勝 4月30日
写真の続きです。
中日少年野球大会準決勝 4月30日
写真の続きです。
中日少年野球大会準決勝 4月30日
中日少年野球大会の準決勝を訓原中と戦いました。
3回裏に先制されましたが、4回表に3本のヒットで同点、5回表に1点を加え勝ち越し、1点を争うゲームとなりました。直後の5回裏、先頭打者の四球をきっかけに2点を勝ち越され3−2で惜敗となりました。勝てば今チーム初の決勝進出だっただけに悔しいですが、最後の大会まで約2カ月、この悔しい気持ちを忘れず練習に取り組みたいと思います。 保護者の方々、ご声援いただきありがとうございました。 女子バレーボール部 春の大会 4月28・29日
女子バレーボール部の春の大会が28、29日に師勝中学校で行われました。1日目のグループリーグでは、師勝中に1勝するも、続く、西枇中、熊野中では2敗してしまい、惜しくも敗者復活トーナメントへ。2日目に勝ち上がれるよう善戦しましたが、力及ばず、負けてしまいました。今回の大会で得たものを大切に夏の大会に向け練習に励んでくれることを期待します。
春の大会(女子ソフトテニス部)4月29日
春の大会、個人戦が行われました。
これまでの間、厳しい練習を乗り越え、全員で「まず1勝!」を目指して試合に臨みました。本校は、5ペアが出場し、今まで取り組んだことを活かせるように積極的にプレイしましたが、どのペアも1回戦を勝ち抜くことができませんでした。 明日は、春の大会、団体戦が行われます。全員で気持ちを1つに、チームでまず1勝できることを期待したいです。 中日少年野球大会 2回戦 4月28日
写真の続きです。
中日少年野球大会 2回戦 4月28日
中日少年野球大会の初戦を、熊野中と戦いました。
3月の全日本大会に負けた相手に勝とうと練習し、挑んだ試合でした。 先攻の本校は初回にツーアウトから1点を先制。2回にも4点を加え序盤から優位に試合を進めました。守りでも無四球、無失策の完封で、9−0(6回コールド)で快勝しました。30日の準決勝も、全員野球、1戦必勝で勝ち抜けるよう頑張ります。 体育の授業(3年生)4月27日
3年生の体育の授業は、種目選択で、3つに分かれて学習をしています。
アルティメットの授業では、狙った場所に投げたり、飛んでくるディスクを動きながらキャッチするなど、ディスクの飛行特性を理解し、思い通りに操ることができるように練習しています。 生徒総会 4月27日
本日2時間目に、「平成30年度生徒総会」が行われました。生徒会執行部を中心に各委員会の1年間の活動方針が発表されました。発表後には、活発な質疑応答が行われ、実り多き生徒総会となりました。
生徒総会リハーサル 4月26日
明日の生徒総会に向けて、本日ST後にリハーサルを行いました。生徒会執行部を中心に、明日の本番を意識しながら、スムーズに行うことができました。いよいよ明日が本番です。
携帯安全教室1(1年生)4月26日
本日、1年生は、総合の時間に、携帯を安全に利用するための講義を受けました。
講師の方のお話を聞く中で、携帯やスマートフォンに潜む「危険」を知ることができました。今後、携帯やスマートフォンを使用する場合は、今日の講義の中で学んだことに注意してほしいと思います。 携帯安全教室2(1年生)4月26日
本日、小冊子を生徒に配付しましたので、保護者の皆様も目を通していただき、ご家庭でもご指導をいただきますようお願いいたします。
作業学習(D・E組) 4月26日
今年度から、D・E組では作業学習を週2時間行っています。就業に向けて必要な技能を少しでも身に付けさせるために、一人一人に合わせた作業に取り組んでいます。
生徒は、現在、両手を使ってひもにビーズを通す作業、組みひも作りとビーズ作りに取り組んでいます。 今後も、この時間を使って、一人一人に必要な技能を少しでも身に付けさせていき、生徒の将来に役立てる授業にしていきたいと思います。 歯科検診(1年生) 4月26日
1年生の歯科検診の様子です。
一人ひとりとても丁寧に診察をしていただきました。一生使う大切な歯を守るためにはどうしたらよいのか考えるよい機会になればと思います。 なお、検診の結果「受診のお知らせ」を受け取られた場合には、病院へ行って検査を受けていただきますよう、よろしくお願いします。 理科の観察(1年B組) 4月26日
今日は、理科室で葉の観察をしました。ムラサキツユクサの葉の裏の表皮を顕微鏡で観察すると「気孔」とよばれる穴がたくさん見えました。また、ツバキの葉を薄く切って葉の断面も観察しました。どの生徒も一生懸命に顕微鏡をのぞいていました。
生活の授業(D・E組)4月25日
今日は、心配していた雨も上がったので、野菜を育てる畑の土づくりをしました。まず、水はけをよくするためにスコップやクワで土を深く掘り起こしました。次に、土をアルカリ性にするために苦土石灰をまきよく混ぜました。スコップの使い方も慣れたもので、手際よく進めることができました。再来週に苗植えをします。
体育の授業(1年C組)4月25日
1年生が、バレーボールの学習を行いました。教師の話をしっかりと聴いて、パスの練習に一生懸命取り組んでいました。
数学の授業(2年B組) 4月25日
今日は、「文字式の利用について」の授業でした。どんな2けたの数でも、十の位と一の位の数を入れかえてできた数を足すと、答えが必ず11の倍数になることを、文字を使って説明するという内容でした。中間テストまで残り少ないですが、復習を大事にこれからも取り組んでほしいと思います。
美術の時間(1年)4月24日
前回の授業で、鉛筆を使ってグラデーションを表現するため、濃淡を7色のグレーに塗り分けるということをしました。
今回もそれに引き続き、鉛筆で塗る練習を重ねました。 2回目になると手の動かし方のコツを掴んできたり、筆圧を均一に保つことができるようになっていました。 |