最新更新日:2024/11/11 | |
本日:4
昨日:131 総数:567991 |
学年末テスト(3年)1月17日
今日から3年生の学年末テストが始まりました。中学校での最後のテストです。今まで学習してきた成果を存分に発揮し、希望の進路につなげていけるとよいと思います。
英語の授業(1年生)1月17日理科の授業(1年A組)1月16日
今日の1年A組の理科の授業は、「音の世界」について復習しました。振幅と音の大きさの関係や弦の長さと音の高さの関係をくり返し学習しました。生徒は、真剣に問題を解いたり、解説のときに質問したりして、前向きに学習に取り組んでいます。
技術の授業(2年A組)1月15日
2年生の技術の授業では、現在、「製作品の設計・製作」の単元を行っています。今日は、基板に抵抗器やダイオードなどの電子部品を、はんだごてを使ってはんだ付けを行う作業を行いました。工具を安全に使うことに気を付けさせながら、基盤に部品を一つずつつけていきました。安全に気をつけながら、今後も作業に取り組ませていきたいと思います。
第4回PTA委員会 1月13日
本日、本年度最後の第4回PTA委員会が行われました。本年度の中間事業報告や中間会計報告のほか、卒業記念品についても検討されました。お忙しい中、PTAの役員・委員さんたちには、1年間、行事のお手伝いや会合への参加などご協力をいただきました。ありがとうございました。
来年度のはじめには、4/4(木)入学式・始業式、4/13(土)第1回PTA委員会・役員会、4/22(月)授業参観・PTA総会・学年懇談会が予定されています。今後ともPTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。 からたち作品展見学(DE組)その2 1月11日
写真の続きです。
からたち作品展見学(DE組) 1月11日
DE組の生徒は、今日、からたち作品展の見学に出かけました。自分たちの作品だけでなく、一つ一つの作品を丁寧に見て回りました。生徒は、気に入った作品を多く見つけました。作品展に足をお運びいただいた皆様、ボランティアに参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
給食委員の活動 その2 1月11日
写真の続きです。
給食委員の活動 その1 1月11日
給食委員会の活動の一つに、配膳室前での給食後の食器等の片付けの補助があります。今週は3年B組です。牛乳の空瓶を箱いっぱいに詰めたり、片付け方の指示を出したりします。また、床に汁がこぼれないよう呼びかけたり、万が一こぼれた場合は拭いてもらったりしています。気温が低い日は、寒い廊下での活動はつらく感じます。しかし、昨日はどのクラスも時間を守って持ってきてくれたので、短時間で終わることができました。
学校保健委員会 1月10日
本日、学校保健委員会を開催しました。テーマは「自らの生活を見直し、進んで生活習慣を改善できる生徒の育成」です。最初に、本校生徒の健康状態について、10月に実施した生活習慣アンケートの結果報告を行いました。その後、本校の健康課題解決のための話し合いをしました。最後に、清須市健康推進課の保健師より、ご指導とご助言をいただきました。
会の内容については、後日、ほけんだより特別号にて報告させていただきます。 体育の授業(1年生)1月10日
本日の体育の授業では、ダンスの基本的なステップを学習しました。音楽に合わせたステップに苦戦していた生徒もいましたが、楽しく一生懸命に取り組んでいました。
また、ダウンとアップのリズムとりにも挑戦し、発表会に向けて、ダンスの基本的な知識、動きを学んでいます。 静電気の実験(2年・理科)1月10日
2年生の理科は、電気について学習しています。ストローと紙を使って静電気をつくりました。そして、静電気を帯びた物体間には力が生じることを確かめました。紙以外にもいろいろな物体を近づけると、ストローが動くことがわかりました。また、はく検電器を使い、静電気が移動することを確かめました。
理科の授業(1年B組) 1月10日
1年生の理科の授業は、順調に進んでいます。今日は、2学期の復習で「物質の姿と状態変化」について学習しました。生徒は、物質の沸点や融点によって固体・液体・気体に変化することを思い出し、少し自信がついたようです。
給食の様子(2年生)1月10日
3学期が始まって3日目の昨日。冬休み前のリズムを少しずつ取り戻しつつある2年生は、仲間と協力し合いながら給食の準備を行いました。給食の盛りつけをする生徒、配膳をする生徒と、それぞれが自分の仕事に責任をもって動いていました。
「いただきます」のあいさつのあと、おしゃべりをしながら楽しく食事をする姿が毎日のように見られます。この楽しいひとときが、午後の活力となっているようです。 身体測定(3B)1月10日
昨日は、3年B組の生徒が身体測定を行いました。どの生徒もぐっと大きくなり、「伸びた!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。
3年生にとっては、中学校生活最後の身体測定でした。入学した頃に比べ、身体も心も大きく成長した3年間だったと思います。 3年生は学年末テストと受験、1・2年生は実力テストに向けた大事な時期です。体調管理をしっかりと行い、気を抜かず最後まで走り抜けてほしいです。 3学期が始まりました(2年生) 1月9日
1月7日より、3学期の学校生活が始まりました。朝は係の生徒が提出物を集め、その後、朝読書に取り組み、1日の学校生活がスタートします。2年生は、本日の1時間目に学年集会を行い、各先生から3学期の生活にどう送るかについてお話がありました。生徒は、集中して話を聴くことができました。最後に、総合の時間に、進路学習の一環として「上級学校調べ」に取り組むことを生徒に伝えました。3学期も、生活リズムを整えて、授業・給食・部活動・家庭学習などの活動に取り組んでほしいものです。
体育の授業(1年A組)1月9日
体育の授業では、ダンスによる表現活動を行っています。本時では、前の生徒の動きに合わせて、走ったり、止まったり、跳んだり、転がったりと様々な動きをしました。どの生徒も元気に体育館中を動き回っていました。ダンスの発表会に向けて、これからたくさん練習していきます。
からたち作品展 1月9日
昨日から11日(金)まで、北名古屋市文化勤労会館にて、「からたち作品展」が開催されています。本校のD・E組の生徒の力作も展示されています。お時間がございましたら、ぜひご鑑賞ください。9日と10日は、午前9時30分から午後6時30分まで、11日は、午前9時30分から午後2時30分までになります。(入場は最終時刻30分前です)
体育の授業(1年A組)1月8日
1年生は、体育の授業でダンスを学習しています。
本日は、跳ぶ、転がる、伸びる、縮むなどを組み合わせて身体全体を使って活動しました。リズムに乗って踊る楽しさ、身体を使って何かを表現する楽しさを味わいながら一生懸命に取り組んでいました。 身体測定(3A)1月8日
今年度最後の身体測定が始まりました。今日は3年A組です。この1年で身体がどれだけ成長したかはもちろん、精神的にも成長したことを感じ、次の学年に向けた心構えをしてほしいです。
|