最新更新日:2024/11/11 | |
本日:6
昨日:131 総数:567993 |
体育大会予行練習1 9月20日
今日の1時間目から体育大会の予行練習を行いました。2時間目まで行う予定でしたが、雨のため1時間のみの練習となりました。少ない練習時間の中で、生徒は自分の出場する演技や係活動の内容をしっかりと確認していました。
学級役員選挙(1年生)9月20日
昨日、後期の学級役員選挙が各学級で行われました。積極的に立候補した生徒、迷いながら勇気を出して立候補した生徒など様々でした。新役員に選ばれた生徒は、よい学級を作っていけるように、存分に力を発揮してほしいです。
保健委員会の様子 9月19日
今日の保健委員会の活動の様子です。体育大会当日の役割分担の確認後、三角巾を使った包帯法について学習しました。三角巾は応急手当における救急用品として大変有効に用いられます。
初めて三角巾を使う生徒がほとんどでしたが、たたみ三角巾、腕の吊り方、頭部の被覆など、楽しく学習できました。 家庭科実技テスト(1年)9月19日
家庭科で、リンゴの皮むきの実技テストを行いました。夏休みの練習の成果を発揮できたでしょうか?10月から調理実習が始まりますが、家庭でも包丁を使った調理をするなどして、包丁の使い方に慣れてほしいと思います。
花の植え替え(園芸委員会)9月19日
今日の授業後、園芸委員会で花の植え替えを行いました。夏に植えた花の一部が、夏の猛暑によって枯れてしまいました。委員会では、秋にきれいな花を咲かせるために、数種類の花の苗を花壇に植えました。生徒が苗を一つ一つ丁寧に植えました。暑さは少しずつやわらいできましたが、まだまだ暑い日が続きますので、きれいな花が咲くよう、委員会で花の世話を行っていきたいと思います。
卓球部 練習 9月18日
先日の練習試合のあと、初めての練習でした。どの部員も、練習試合で見つけた改善点を意識し、いつも以上に熱心に練習に取り組んでいました。卓球部の新人戦は11月ですので、それまでにより強くなり、よい結果を出せるように頑張ってほしいです。
美術の授業(2年B組)9月18日
2年生は、今「手づくりに込める思い」という単元を学習し、オリジナルのスタンドを制作しています。メモスタンドやスマホスタンド、アクセサリースタンド、眼鏡スタンドなど、用途に合わせてスタンドをデザインし、大きさや重さを考えながら形にしていきます。
除草作業 9月18日
今日、全校生徒で除草作業を行いました。来週の体育大会に向けて、学校をきれいにすることを目的に、各クラスの担当場所を中心に雑草を取り除きました。暑い中でしたが、学校をきれいにすることができたと思います。これからも、毎日取り組んでいる清掃活動を中心に、全校生徒で学校をきれいにする取組を行っていきたいと思います。
第2回春日小中連携会議 9月18日
今回は、正しい生活リズムを確立するための取組と学力向上について話し合いをしました。正しい生活リズムについては、「生活リズムを整えるための十ケ条」の小学校版を作成することについて話し合いました。また、学力向上については、全国学力・学習状況調査の結果をもとに、今後の取組について話し合いました。この話し合いをもとに、今後も小中で連携しながら、春日の子供たちの教育に取り組んでまいります。
新人戦(ソフトボール部)9月18日
昨日、ソフトボール部の新人戦(1日目)が行われました。初戦こそ落としたものの、2試合目はしっかりと勝利し、22日の試合にコマを進めました。全員ソフトで、残り2試合も勝利し、目標である上位大会への出場を目指して頑張ります!
全日本少年野球春季野球大会 2回戦 9月17日
本日、2回戦を訓原中と戦いました。
序盤から攻撃のリズムがつかめず苦労しましたが、最終回になんとか小技で1点。 エースの好投で、チーム一丸で守り無失点に抑え、難しい初戦を勝ち進みました。 課題の多い試合でしたので、また練習して準決勝に挑みたいと思います。 保護者の皆さま、応援ありがとうございました。来週に向けてよろしくお願いします。 新人大会(バスケットボール部) 9月15日卓球部練習試合 9月15日
本日、北名古屋市訓原中学校で卓球部の練習試合を行いました。毎年上位に入る学校ということもあり、なかなか勝つことはできませんでしたが、技術面だけでなく、試合に臨む精神面も強豪校から学ぶことができました。最後の団体戦も、勝つことはできなかったものの、善戦することができました。今日学んだことを、これからの練習に生かしていってほしいです。
後期生徒会役員選挙 9月14日
本日、6時間目に後期生徒会役員選挙が行われました。2学期がスタートしてから今日まで10日ほどしかありませんでしたが、立候補者や選挙管理委員会は大変よく頑張って準備をし、選挙活動から立会演説会、投票までを無事に終えることができました。10月からは新体制が始まります。生徒会の力で学校がより活気のあるものになっていくことを願います。
清掃活動 9月14日保健室の様子 9月13日
今日の保健室の様子です。体育大会の練習による筋肉痛や足の痛みを訴えて、保健室へ来室する生徒はいますが、体調不良を訴えて来室する生徒は、ほとんどいません。朝晩は涼しくなり、体調を崩しやすい時期ですが、規則正しい生活を心がけて、毎日元気に過ごしてほしいです。
長縄跳びの練習(2年生) 9月13日
体育大会でクラス対抗で行われる長縄跳びの練習風景です。縄を回す人、跳ぶ人、応援をする人、それぞれが自らの責任を果たそうと努力しています。クラス全員で力を合わせて、目標を達成してほしいと思います。(写真は2年A組・B組)
理科授業(1年B組・C組) 9月13日
理科の授業では、「気体の性質」について学習しています。今日は、比較的涼しく学習しやすい状況でした。実験では、アンモニアを発生させ、フラスコ内で噴水を作りました。透き通るピンク色にみんな目を奪われていました。
「おいしい笑顔!野菜レシピコンテスト」応募(1・2年生)9月12日
夏休みの課題として取り組んだ「野菜レシピコンテスト」の作品がまとまりましたので、送付します。色とりどりのおいしそうなレシピが数多く集まりました。どれだけの作品が入賞するのか、とても楽しみです。
今後も、時間を見つけて、栄養バランスを考えた食事を家庭で作ってほしいと思います。 数学の授業(1年A組) 9月12日
1年生は、今、「3章 方程式」の単元を学習しています。今日は、方程式の解き方を学びました。両辺に同じ数を足したり、引いたり、かけたり、割ったりすることで、解を求める方法を学びました。これからの方程式の基礎となるところです。しっかりと復習をしてほしいと思います。
|