最新更新日:2024/11/20 | |
本日:53
昨日:85 総数:568938 |
社会科の授業(1B)11月30日
社会科歴史的分野の「武士の台頭と鎌倉幕府」の単元で、「院政と摂関政治の違いは何だろうか」という学習課題で授業を行いました。生徒は役割演技を通して、それぞれの政治の仕組みを理解しました。そして、2つの政治の共通点を考えることで、相違点をより明らかにすることができました。意欲的に取り組む生徒の姿が見られました。
体育の授業(2年生) 11月30日
2年生の体育では器械体操を行っています。自分にできる技が増やせるように、発表に向けて熱心に取り組んでいます。生徒たちは、見本となる映像を確認し、良いイメージをもって練習することで、技の完成度を高めています。多くの生徒に「成長する喜び」を味わってもらいたいと思います。
落ち葉拾いボランティア(1・2年)11月30日
本日、生徒会執行部が中心となり、落ち葉拾いボランティアが行われました。多数の生徒が参加し、休み時間を使って五条川沿いや校舎裏をきれいにすることができました。これだけの人数が集まるとあっという間に学校や、学校の周りが美しくなるのだと実感しました。生徒会執行部も、事前の準備に一生懸命取り組んだ成果が出たことで、また一つ自信につながったと思います。これからも、執行部を中心によりよい春日中を作り上げてほしいと思います。
1年A組の一日 11月30日
期末テストが終わり、2学期も残りわずかになりました。1年A組では、生活リズムを崩さないことを日々心がけています。給食の会食の時間を守ったり、放課中に勉強を教え合ったり、一生懸命ロッカーの中を隅々まできれいにしたりしています。
体調に気を付けながら、残りの学校生活を送ってほしいと思います。 小中交流会(DE組) 11月28日
今日は、本校にて春日小中学校交流会を行いました。自己紹介の後、学校紹介やクイズ・ゲームなど和やかな雰囲気で進んでいきました。小学生の皆さんからのクイズがとても難しくて、中学生が頭をかかえる場面や、中学生からのクイズの中の、「シュートを15本決めるのに何秒かかるか」という問題で、鮮やかに決まるシュートに歓声が上がる場面もありました。また、『シュート体験』では、中学生が小学生にアドバイスする姿が見られたり、『私は誰でしょう』というゲームでは、みんなが一緒になって声を出したりして盛り上がりました。
短い時間でしたが、お互いに楽しい時間を過ごせたと思います。今まで準備してきたことが、中学生にとても良い経験になったと思います。 期末テスト2日目(2年生)11月27日
期末テスト2日目の様子です。2年生は、音楽・社会・理科のテストを受けています。どの科目も、直前までのテスト勉強を思い出しながら、最後まで諦めずに取り組んでいます。すぐ下の階では、受験を間近に控えた3年生がテストを受けています。来年度に向けて、勉強だけでなくテストを受ける際の身だしなみや姿勢、持ち物の管理などについても声かけをしています。
2学期期末テスト(1年生)11月26日
2学期の学習を振り返る期末テストが始まりました。朝や放課の勉強の様子からもやる気が伝わってきました。一人一人が力を出し切ることを願っています。
2学期期末テスト(3年生)11月26日
3年生の2学期期末テストが始まりました。このテストは、今までにも増して大事なテストです。1時間目の数学終了後、生徒は真剣なまなざしで次のテストの最終確認をしていました。残り教科も悔いなくやりきれるとよいと思います。
ハートフルスピーチ(DE組)11月26日
帰りのSTの時間に、ハートフルスピーチとして、やさしさをテーマにして、「友達にしてもらって嬉しかったこと」を発表しました。当日まで、どんな場面で、どんなことが嬉しかったのか、聞いてもらう級友に分かりやすく伝わるように、原稿に書いて準備をしてきました。発表のようすも堂々としていました。
小中交流会に向けて(DE組) 11月22日
来週に行われる春日小学校との交流会に向けて準備を進めています。中学校の行事や部活動を紹介したり、中学校に関するクイズなどを考えたりしています。小学生に分かりやすく伝えるために掲示物を作ったり、何度も発表練習をしたりしています。当日は練習の成果が出せることを期待しています。
保健委員会 11月22日
12月4日から、インフルエンザや風邪などの感染症予防対策として、「手洗い・うがい」に加えて「教室の換気」について力を入れていこうと思っています。今日は、保健委員会の委員長と副委員長と養護教諭で打ち合わせをしました。
まだ目立った流行もなく、生徒達は登校できています。「手洗い・うがい・換気」だけでなく、「規則正しい生活」も意識して、インフルエンザや風邪などの感染症にかからないで、元気に過ごしていけるとよいと思います。 防球ネットが完成 11月21日
春日中学校の校庭の西側に、防球ネットが設置されました。これからのびのびと運動場を使うことができます。清須市教育員会、工事関係者の皆様、ありがとうございました。(写真上・中…工事の様子、写真下…本日)
授業の様子(3年生)11月21日
3年生の国語と社会の授業の様子です。積極的に挙手をして発言したり、真剣な表情で自分の意見を書いたりする姿が見られました。もうすぐ期末テストです。普段の力を発揮できるよう、頑張ってほしいです。
期末テスト週間(1年生)11月20日本番まで残り少ない日数を有意義に過ごし、自分の納得のいく結果を残してほしいと思います。 給食委員会の活動 11月19日早くも、本日、目標が達成できたクラスが多く見られました。生徒の健やかな成長のために、みんなで力を合わせていきたいです。 あいさつ集会(生活委員会)11月19日
本日、生活委員が、あいさつ集会を行いました。週番活動であいさつをしていても、下を向いていたり、ボソボソとした声だったりする人が多いということを伝えた後、あいさつすることの良さを伝えました。最後には、生活委員の声に合わせてあいさつの練習を行いました。体育館に響き渡るような、大きな声であいさつをすることできました。
みんなの気持ちが良くなる素敵なあいさつが、これからもどんどん広がっていくことを願っています。 スマホ・携帯端末(iPad等)利用状況事後アンケート結果報告の配付について
9月から取り組んでまいりましたPTA主催の「スマホ・携帯端末(iPad等)利用状況アンケート・ルール作り・実践・事後アンケート」にご協力ありがとうございました。事後アンケートの結果を16日(金)に配付いたしました。ご確認をお願いいたします。今後も、子どもたちの健やかな成長のため、ご協力よろしくお願いいたします。
職場体験学習発表会(2年)11月16日
5・6限に、職場体験学習発表会を行いました。夏休みに体験した職業について、グループで仕事内容や感想をまとめ、学年の友達や保護者、事業所の方に発表しました。今回の発表で様々な種類の職業を知り、働くことについて考えることができたと思います。将来の夢を見つけるきっかけになると嬉しいです。ご参観くださいました皆様、ありがとうございました。
花壇の整備(園芸委員会)11月16日
今日、園芸委員会で花壇の整備とプランターに土を入れる作業を行いました。春に花を咲かせるために、生徒たちは、花壇を平らに整備したり、新しい土をプランターに入れたりして、これから行う花の苗植えの準備をしました。
委員会では、来週以降に春に花が咲く苗を植え、きれいな花を咲かせるために活動していきたいと思います。 ハートフルスピーチ(1年C組) 11月15日
ハートフルスピーチを行いました。心があったまる時間をクラスみんなで共有することができました。やさしい気持ちと行動の輪が広がっていってほしいと思います。
|