最新更新日:2024/11/20 | |
本日:2
昨日:61 総数:568948 |
生活の授業(D・E組)4月25日
今日は、心配していた雨も上がったので、野菜を育てる畑の土づくりをしました。まず、水はけをよくするためにスコップやクワで土を深く掘り起こしました。次に、土をアルカリ性にするために苦土石灰をまきよく混ぜました。スコップの使い方も慣れたもので、手際よく進めることができました。再来週に苗植えをします。
体育の授業(1年C組)4月25日
1年生が、バレーボールの学習を行いました。教師の話をしっかりと聴いて、パスの練習に一生懸命取り組んでいました。
数学の授業(2年B組) 4月25日
今日は、「文字式の利用について」の授業でした。どんな2けたの数でも、十の位と一の位の数を入れかえてできた数を足すと、答えが必ず11の倍数になることを、文字を使って説明するという内容でした。中間テストまで残り少ないですが、復習を大事にこれからも取り組んでほしいと思います。
美術の時間(1年)4月24日
前回の授業で、鉛筆を使ってグラデーションを表現するため、濃淡を7色のグレーに塗り分けるということをしました。
今回もそれに引き続き、鉛筆で塗る練習を重ねました。 2回目になると手の動かし方のコツを掴んできたり、筆圧を均一に保つことができるようになっていました。 雨の日部活(ソフトボール部) 4月24日
雨の日部活(ソフトボール部)の様子です。
本日はあいにくの天気で運動場が使えず、校舎内で活動する部活が多く見られました。階段ダッシュや筋力トレーニング、体幹トレーニング等を行っていました。 仮入部中の1年生も、先輩の姿を見て、一所懸命に取り組んでいました。 英語「英単語しりとり」(2年B組)4月24日
昨日の授業で,英単語を用いたしりとりを行いました。
NGワードやスペルミスに気を付けながら,6人のチームメイトと作戦を立てて2回チャレンジしました。ALTの先生と発音練習を兼ねた答え合わせをした際,作戦がうまくいき高得点を得たチームからは歓声が,思わぬミスにより減点されたチームからは落胆の声が上がりました。 今回は2年生ということで,ルールは簡単に設定しました。明日からの学習で語彙力をさらに高め,次回はよりハイレベルな戦いになることを期待しています。 なお、2年生では,復習を兼ねた単語テストを毎週実施します。制限時間の中で落ち着いて取り組み,確実に点数を取ることができるよう,1年間かけて特訓する予定です。 授業参観(3年)4月23日
3年生の授業参観の様子です。A組は道徳、B組は数学、D・E組は国語でした。A組の道徳の授業では、「生命の尊重」について考えを深めることができました。B組の数学は、たくさんの生徒が挙手をする活発な授業でした。D・E組の国語の授業では、「3年生になって」という作文をそれぞれ発表しました。
授業参観(2年)4月23日
2年生の授業参観の様子です。A組は社会科、B組は保健です。社会科の授業では、プロジェクターで投影したグラフや図を見ながら理解を深めました。保健の授業では、生徒がそれぞれのコンピュータ画面を見ながら思考する姿が見られました。
授業参観(1年)4月23日
中学生になって初めての授業参観、1年生の様子です。A組とC組は数学、B組は音楽、それぞれ担任の専門教科です。意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
授業参観・学年懇談会(3年)4月23日
3年生の授業参観の様子です。どのクラスも集中して取り組む生徒が多かったです。
学年懇談会では、進路の話が出てきました。この1年で、生徒が希望する進路先に進んでいけるように支援していきたいと思います。保護者の皆様のご協力をお願いします。 学年懇談会(2年生)4月23日
授業参観・PTA総会後、パソコン室に場所を移して2年生の学年懇談会が行われました。
前半は、学習面・生活面などについて、後半は、5月に行われる自然教室についてお話をさせていただきました。特に、後半は、親元を離れての宿泊行事ということもあり、保護者の皆様の熱心さが伝わってきました。万全の状態で行事に臨めるよう、保護者の皆様と連携していけたらと思います。 今年度は、学年の職員6名で2年生の成長を見守っていきます。ご協力よろしくお願いいたします。 学年懇談会(1年)4月23日
1年生の学年懇談会が、卓球場で行われました。
職員の自己紹介から始まり、学習・進路・行事などの話をさせていただきました。 入学したばかりの1年生ですが、3年生で進路選択をする際に、自分の考えをもって、自分で決めることができるように、1年生のうちから、学習に部活に一生懸命に取り組んでほしいという思いを伝えさせていただきました。 1年生職員が一丸となって、生徒のために頑張っていきます。 1年間よろしくお願いします。 PTA総会2 4月23日
写真の続きです
PTA総会1 4月23日
本日、授業参観後、PTA総会が体育館にて行われました。29年度の活動報告や決算報告、30年度の活動案や予算案の審議が行われ、今後、本年度のPTA活動がスタートします。本年度も、活発なPTA活動になるように、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
体育の授業(3年生)4月20日
3年生は、体育の時間に新体力テストを行いました。体育館では握力の測定を行い、運動場では50m走のタイムを計測しました。50m走では、皆良いスタートダッシュができていました。
春季大会(卓球部) 4月22日
昨日に引き続いて、本日、北名古屋市立訓原中学校で卓球の春季大会個人戦が行われました。接戦になる試合も多かったものの、最後の1本が取れずに敗退する生徒もおり、基礎技術の大切さを改めて感じた生徒も多かったと思います。そんな中、一人の生徒が準決勝まで進出し、3位となりました。
本番の夏季大会まであと2か月弱、3年生にとってはあと少しの部活動、精一杯取り組んで、夏季大会で活躍してくれることを願っています。 2日間、応援ありがとうございました。 春季大会(男子バスケットボール部) 4月21日
本日、北名古屋市立師勝中学校にてバスケットボール部の春季大会が行われました。西枇杷島中学校と対戦し、闘志をもって奮戦するも、残念ながら力及ばず敗れてしまいました。
敗戦の悔しさをバネに今後の活動に取り組み、夏に行われる最後の大会に向けて励んでいきたいと思います。 今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。 春季大会(卓球部) 4月21日
本日、北名古屋市立訓原中学校で卓球の春季大会団体戦が行われました。初戦の西春中学校には勝利したものの、残りの試合は惜敗をし、残念ながら予選敗退となってしまいました。ただ、内容としては惜しい試合も多く、これからの練習で、夏季大会に向けて頑張っていければと思います。
明日も引き続き個人戦が行われますので、応援よろしくお願いします。 春季大会(男子バレーボール部) 4月21日
今日、清洲中学校で春季大会が行われました。1回戦では、豊山中と対戦し、善戦したものの0−2で負けてしまいました。敗者復活戦の熊野中では、良いプレーが多く出ましたが、残念ながら0−2で負けてしまいました。
今回の反省をしっかりと見つめ直していき、7月に行われる最後の大会に向けて、練習に取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。 春季大会2日目(ソフトボール部)4月21日
本日、豊山中学校にて、ソフトボールの春季大会2日目が行われました。上位大会への出場権をかけた敗者復活戦でしたが、初回に自分たちのミスや相手の満塁ホームランなどで6失点し、序盤から苦しい展開となりました。最終回に3点追い上げましたが、反撃もそれまででした。
今大会で明らかになったチームと個人の課題を意識して今後の練習に臨み、チームの目標である夏の大会の地区優勝目指して、また頑張っていきます。 |