最新更新日:2024/11/11
本日:count up9
昨日:110
総数:238806
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

からたち作品展 1/10

画像1
画像2
画像3
 特別支援学級の子どもたちの作品展「からたち作品展」が、北名古屋市の文化勤労会館で行われています。本校児童の力作も展示されていますので、時間があればお出かけください。
 日程 1/10(水)〜1/11(木)9:00〜18:30
    1/12(金)9:00〜15:00
 場所 北名古屋市文化勤労会館 1F小ホール

始業式 1/9

画像1
画像2
画像3
 3学期が始まり、子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。始業式では、校長先生から「3学期はまとめの学期です。次の学年への準備をしっかりしていきましょう」と話がありました。式の前には、2学期来てもらった学生ボランティアさんがお別れの挨拶に見えました。

親子ふれあいあいさつ運動 1/9

画像1
画像2
画像3
ようやく3学期が始まりました。曇り空を吹き飛ばす子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。今日は、第4回の親子ふれあいあいさつ運動がありました。参加していただいたPTA委員さん、ありがとうございました。

終業式・表彰伝達 12/22

画像1
画像2
画像3
 2学期も今日で終わりです。終業式が行われました。校長先生から、冬休みを健康で安全に過ごすために気を付けることについての話がありました。特に自転車に乗るとき、交通事故にあわないようにするだけでなく、人にぶつかってけがをさせることのないよう気を付けなくてはならないという話でした。また、式に先立って「赤い羽根作品コンクール」と「西ブロックサッカー競技会」の表彰も行われました。

防災教室 12/18

 日本赤十字の方を講師に招き防災教室が行われました。5年生の子どもたちは、「防災すごろく」を通して、楽しみながら災害時の対応の仕方について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

赤い羽根共同募金 12/15

画像1
 先月に赤い羽根共同募金を行いました。学校を代表して児童会長が集まった募金を社会福祉協議会の方に渡しました。保護者の方からいただいたお気持ちが、困っている人たちのために少しでも役立てばと願っています。

いろはに邦楽 12/14

 講師の先生方に、日本の伝統的な和楽器の三味線や尺八、筝(琴)を親しみやすく紹介していただきました。また、実際に演奏体験をしたり、先生方の迫力ある演奏を聴いたりしました。子どもたちは、今まで馴染みのなかった楽器や音色に興味津々でした。日本の文化に親しむよい機会になりました。講師の先生方、本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

桃っ子デー 12/13

画像1
画像2
 児童会主催でドッチビーを行いました。縦割り班の友達で交流し、仲良く、楽しく、きまりよく遊ぶことができました。2学期最後の桃っ子デーもとても盛り上がりました。

短なわチャレンジ 12/12

画像1
画像2
画像3
今週は、「短なわチャレンジ」が2限後の休み時間に行われます。寒さに負けず、元気よく縄跳びをしています。

能楽体験3 12/12

能面をつけてみると、足元が全くみえませんでした。
画像1
画像2
画像3

能楽体験2 12/12

掛け声をかけながら、小鼓や大鼓、太鼓を演奏することは難しかったです。
画像1
画像2
画像3

能楽体験1 12/12

 国立能楽堂から講師の先生方をお招きし、能の音楽について教えていただきました。笛、小鼓、大鼓、太鼓の4種類の楽器が使われる囃子の演奏を聞かせていただいたり、それぞれの楽器を実際に触れ、演奏の仕方を教えてもらいました。最後にはそれぞれの楽器に分かれ、みんなで演奏もしました。
画像1
画像2
画像3

短なわ集会 12/11

画像1
画像2
画像3
 体育委員会による短なわ集会が行われました。体育委員がお手本を見せたり、全校で技にチャレンジしたりするなどして、みんな楽しく縄跳びをしていました。寒くなり、外で遊ぶ機会が減る時期です。声をかけ合い、運動に親しむ習慣を身に付けられるよう指導していきます。

総合見学3(3年生) 12/12

画像1
画像2
  総合の見学3回目です。今日は、「名鉄須ヶ口駅」に行ってきました。無人駅と通信しているところや改札の仕組みなど、普段見ることのできないところまで見せてもらいました。それぞれの班で学んだことをまとめて、学級で発表していきたいと思います。

総合見学2(3年生) 12/7

画像1
画像2
 総合の見学2回目は、「ベルサイユ」と「あつたや」に行ってきました。お店の人は、お客さんに安全でおいしい商品を出せるように、いろいろな工夫をしていることが分かりました。

西ブロックサッカー競技会 12/10

 西ブロックサッカー競技会準決勝で、清洲小学校と戦いました。残念ながら負けてしまいましたが、最後の最後まで全員で励まし合いながら全力で戦いました。
 目標の優勝には届きませんでしたが、この日まで本当に一生懸命練習し、チーム全員で力を合わせ大きく成長できました。この頑張りを今後の学校生活に生かしていくことを期待しています。
 多くのご支援・ご声援ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

居住地校交流 12/11

画像1
画像2
画像3
 今年度2回目の交流です。今回は給食の時間も一緒に過ごしました。3時間目の体育は、体育館で2年生全員と鬼ごっこをしました。4時間目の学活は、2年1組で友だちと同じところをたくさん見つけました。3学期の交流も、みんな楽しみにしています。

総合見学1(3年生) 12/5

画像1
画像2
 3年生は、「清須市で働く人々から学ぼう」の学習で中日信用金庫と太陽食品工業に見学にいきました。仕事内容を教えてもらったり、インタビューに答えてもらったりして、働く人の気持ちや工夫に触れることができました。

人権講話 12/4

 表彰伝達の後、校長先生から人権に関する講話がありました。小学生の実体験を書いた作文を基にした「いじめは、絶対にいけない!」という強い思いが伝わるお話でした。子どもたちは、うなずきながら真剣な表情で聞いていました。
画像1

表彰伝達式 12/4

画像1
画像2
 朝礼時に、「税に関する習字」と「尾教研書写コンクール」の表彰伝達を行いました。名前を呼ばれると、みんな大きな声で返事ができました。賞状をもらう代表児童の姿も、とても立派でした。
nhk fof school
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 桃っ子デー 口座振替日
1/11 アルミ缶・エコキャップ回収
1/12 避難訓練
アルミ缶・エコキャップ回収 避難訓練
6年租税教室
1/15 GOODピーチ運動(〜15日) 教育相談(〜19日) クラブ
1/16 4年版画指導

学校評価

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862