最新更新日:2024/11/08
本日:count up88
昨日:116
総数:567266
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

補充学習(3年)8月23日

補充学習(後期)が始まりました。暑い中ですが、多くの生徒が熱心に取り組んでいました。毎日の積み重ねが大きな力に変わります。こつこつと学習に励み、着実に力を付けてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

除草作業 8月22日

 今日、全校生徒で除草作業を行いました。今回は、校舎北側や西門周辺、東側の通路を中心に取り組みました。暑い中、一生懸命に取り組み、多くの草を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣研修 8月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
写真の続きです。

海外派遣研修 8月10日

今日の研修は、午前中は世界自然遺産のブルーマウンテンへ行きました。
最高の天気で、スリーシスターズという有名な岩がとても美しく見えました。

国立公園の中のホテルで、ローストビーフの昼食をとりました。
ゴールドラッシュの時代に建てられた伝統のあるホテルで、すてきな雰囲気の昼食でした。

昼食後は、待ちに待った 動物園。
コアラ、ガンガルー、ウォンバットなど、
オーストラリアを代表する動物達をすぐ近くで見学することができました。
お土産もたくさん買いました。

その後、ホテルへ行き、夕食は中華料理。夕食後はスーパーマーケットで
最後の買い物をする予定です。

長いと思っていた海外派遣も今日で最後になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣研修 8月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の続きです。

海外派遣研修 8月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月9日(5日目)

今日は、午前中は英語の授業。
語学学校での授業は今日が最後でした。

午後は博物館での研修とショッピングです。
天気がよいので、ランチを持って出かけました。

今日のランチは、なんとシャケ弁です。
オーストラリアでは貴重なお茶付きです。
そろそろ日本の味が恋しくなっている生徒も多く
ちょうどいいタイミングでの日本の味。
お味は…?
やっぱり 家庭のおいしい弁当にはかなわないようです。

ランチの後は、シドニーで一番大きなセントメアリー大聖堂を見学した後に、オーストラリア博物館へ。
ここで見られるのは、恐竜の化石、アボリジニのアート作品、
鉱物の塊、金のナゲットなどです。

博物館の後は お土産のショッピング。
たくさん買えました。

それでは、今日がホストファミリーと過ごす最後の夜、 今日もみんな元気にバス、電車に乗って
ホストファミリーの家へ帰って行きました。

外国の知らない街で バスや電車を乗りこなすということは、
実はとても大変なことです。
そんな大変な事をしっかりとやり遂げる清須の生徒を
引率一同、本当に誇らしく思っています。

海外派遣研修 8月9日

8月8日(4日目)

本日は、終日 語学学校での英語の授業です。

クラスは、
清洲中学校と春日中学校の12人
新川中学校と西枇杷島中学校の12人
2クラスに分かれての授業です。

教室の外から そっと聞いていると
笑い声が聞こえて とても楽しそうです。
ゲームをして盛り上がったり、先生のジョークに笑ったりしていたそうです。
先生のジョークを理解できる? 素晴らしいことです。

午後は、ウォーキングツアー。
植物園を英語の先生と歩きました。
今年のシドニーの冬は暖かく、
今日の最高温度は20°くらいで、これが冬とは思えないような暖かさでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣研修 8月7日

3日目(8月7日)の続きの写真です

画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣研修 8月7日

3日目(8月7日)
 この日は、Glenaeon Rudolf Steiner School のみなさんと交流した1日でした。
 この学校は、非常に自然豊かな環境の良い学校で
 清須の生徒も のびのび楽しく過ごすことができたようです。
 清須の生徒は、ソーラン節と清須音頭を精一杯踊りました。
 パフォーマンスの後は、バディを紹介され、バディと一緒に モーニングティー(朝の おやつタイム)やバスケットボールを楽しんだり、ブッシュダンスというオーストラリ アのフォークダンスを習ったり…体を動かしながら自然に仲良くなってきたところで  ランチタイム。
 ランチは、学校の学食で用意をしていただいたバイキング形式の食事。
 ご飯より マフィンやケーキのデザートが人気でした。

 午後は、清須の生徒が オーストラリアの生徒に 日本の文化を教えてあげる時間でし
 た。
 折り紙、影絵、空手の型、コマ、紙風船…
 それぞれに用意してきた事をバディと共に楽しみました。

 現地校との交流は、大成功。
 あっという間に お別れの時間が来ました。
 朝は少々緊張気味でしたが、帰る頃にはすっかりバディと打ち解けて、
 名残惜しそうに、学校を後にしました。

 生徒の感想は
 とにかく楽しかった。
 お昼が美味しかった。
 バディが親切だった。等々…

 よい時間を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣研修 8月7日

1日目(8月5日)
 午後は、語学学校でオリエンテーション。
 ホームステイで必要な英語を教わったり
 バスの乗り方を教わりました。
 疲れと 眠気との戦いでしたが
 ここまで頑張れてすごいと思います。
 
2日目(8月6日)
 この日は、日曜日。ホストファミリーと過ごします。
 昨日夕方、ホストファミリーと初対面。
 緊張感と嬉しさと、照れ臭さ…
 とてもいい表情でホストファミリーに迎えられました。
 ホストファミリーは、どの方も 優しそう。という印象の方々でした。
 
 英語でコミュニケーションは 大変かもしれませんが、
 楽しく 過ごしてくれていることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣研修 8月7日

清須市の生涯学習課から、メールが送られてきましたので、今後掲載していきます。

1日目(8月5日)
 約30分遅れ、9時15分にシドニーに到着しました。
 その後シドニーの名所 オペラハウスを見学しました。
 それに続き 市内でフィッシュ アンドチップスのランチ。
 みなさん、飛行機が少し揺れた事もあり、ほとんど機内では眠れない状態でしたが
 ランチは、ほとんどの生徒さんが完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣研修3 8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に空港に着き、オーストラリアへ出発しました。

海外派遣研修2 8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
結団式後、記念写真を撮り、中部国際空港へ出発しました。

海外派遣研修1 8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、清須市中学生海外派遣研修です。その結団式が、市役所で行われました。市長さんから、激励の言葉があり、生徒代表が挨拶をしました。オーストラリアで多くの勉強をしてきてほしいです。

補充学習(3年)8月3日

補充学習(前期)の最終日です。参加した生徒は、今日も熱心に取り組んでいました。一日一日の積み重ねが大きな力になります。頑張ってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補充学習(3年)8月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
補充学習の二日目です、本日も3つの教室に分かれ、国語・数学・理科・英語・社会の学習に取り組みました。一生懸命取り組む姿を多く見ました。こつこつと学習に励み、着実に力を付けてほしいものです。

愛知県大会(バドミントン)8月1日

 本日も引き続き大会が行われています。昨日勝ち進んだ本校の2年生でしたが、今日は奮闘したものの、惜しくも負けてしまいました。今日の試合を糧に更なる成長を遂げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

補充学習2(3年)8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
写真の続きです。

補充学習(3年)8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、補充学習(前期)が始まりました。これまで学習した内容を定着させるために行っています。多くの生徒が、真剣に取り組んでいました。3年生にとっては、夏休みをどう過ごすかが、入学試験に大きく関わってきます。頑張ってほしいものです。なお、前期の補充学習は、3日まで続きます。

愛知県大会(バドミントン)7月31日

本日、バドミントンの県大会が大府市民体育館で行われました。本校からは、2年生1名が個人戦(単)に出場しました。自分を信じ、落ち着いて試合に臨むことができました。見事2−0で勝利し、ベスト16が確定しました。明日も戦いが続きます。日頃の練習の成果を発揮できるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733