最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:126
総数:226319
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

ICT研修会(3月10日)

 タブレット端末を使った授業づくりについて、講師を招いて、先生方の研修会を行いました。楽しい授業づくりに役立たせようと、熱心に操作方法を学び、授業への活用について質問し、助言をうけました。
画像1
画像2
画像3

6年奉仕活動

 今までお世話になった学校にお礼の気持ちを表そうと、6年生が奉仕活動を行いました。いつもは手が行き届かない側溝の掃除と卒業式会場となる体育館の床の水拭き・ワックスがけをしました。側溝は砂がなくなり、体育館の床はピカピカになりました。そして、6年生は、また一歩、卒業式が近づきました。
画像1
画像2
画像3

避難所運営研修(3月7日)

 災害が発生し多くの人々が避難所で生活することになったとき、最初の段階で殺到する人々や出来事にどのように対応すればよいか、あいち防災リーダー会より講師を招いて、PTA委員と先生合同で研修会を行いました。HUG(避難所運営ゲーム)をもとに、グループで意見を出し合ったり、話し合ったりしながら運営に必要な知識を学びました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会(3月3日)

 卒業式まであとわずかとなりました。登下校や集会、部活動でお世話になった6年生に、感謝の気持ちを在校生全員で伝えました。思い出のスライドや呼びかけ、歌、スタンツ(寸劇)で、会場はとても温かい雰囲気となりました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会(3月3日)

その2
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862