最新更新日:2024/11/25
本日:count up4
昨日:110
総数:569382
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

自然教室 清掃、物品整理

バンガローの掃除、自然園からお借りした物品の整理、そして、帰る支度。
皆、協力して、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 朝のつどい〜朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいでは、1日目のウオークラリーの表彰がありました。
そして、朝食。
今日は、洋食メニューです。
ウインナー、炒り卵、サラダ、スープ、牛乳かオレンジジュース、この他にパンとフライドポテトがありました。
今朝も頼もしいほどの食欲です。
皆、元気です。

自然教室 最終日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
自然教室最終日の朝です。
今日の天気予報は、くもりのち雨。
バスに乗るまで、天気がもつことを願っています。

自然教室 学年レク

園内のホールで、学年レクを行いました。
実行委員の進行で、3つのゲームを行いました。
皆、のりのり!大はしゃぎで、汗だくになりながらゲームに夢中になり、あっという間の1時間でした。

今日の自然教室だよりは、ここまでといたします。
明日は、最終日。土産話をたくさん持って帰ると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 バーベキュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今晩のメニューは、バーベキュー。
ご飯は、炉でたきましたが、さすが二日目ともなると、手際がいいです。
お肉と野菜をやきながら、おいしくいただきました。
自然体験で、ちょっと疲れ気味かと思ったら、皆すごい食欲。あっという間にたいらげました。
後片付けも、テキパキしています。

自然教室 風土教室

画像1 画像1
地元の食材を生かした風土(フード)料理、完成です。
お腹もいっぱいになりました。

自然教室 地底探検

画像1 画像1
画像2 画像2
ほふく前身あり、よじ登りありの地底探検。自然が造った造形美を大いに堪能しました。
また、探検後、郡上名物、食品サンプル作りに挑戦しました。
作ったのはタコ焼きです。おみやげに持ち帰りますが、うっかり食べないようにしてくださいね。

自然教室 里山体験出発2

コース毎に、バスに乗り、現地へ向かいます。
風土教室は、自然園で、さっそく風土料理の下ごしらえにかかり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里山体験 出発

今日のメインは、里山体験。
ラフティング、地底探検、風土教室の3コースに分かれておこないます。
皆笑顔で、行って来ます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室 朝食

食堂で揃って朝ごはんです。
皆、とても元気で、食欲も旺盛。ご飯、味噌汁、玉子焼き、サケ、野菜炒め、たくあん、海苔。
おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し眠そうな顔、でも皆、次第にからだが目覚めてきました。
朝の集いで、ラジオ体操をしました。
その後、昨晩のキャンプファイヤースタンツの表彰がありました。

自然教室 2日目起床前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
澄み切った空気、鳥のさえずり、川のせせらぎ。
素晴らしい2日目の朝です。
生徒達の声は、まだ聞こえてきません。

自然教室 キャンプファイヤー2

スタンツ後半の部、トーチトワリング、そして最後に友情の火文字。最高の盛り上がりと感動の余韻を残して、キャンプファイヤーが終わりました。
トーチトワリングは、写真が撮れず、すみません。あらためて、アップいたします。
今、生徒達は、順にお風呂に入っています。この後、就寝準備に入ります。

本日の自然教室だよりはここまでといたします。ご覧いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 キャンプファイヤー1

キャンプファイヤーがはじまりました。
神聖な点火の儀式の後、実行委員によるゲーム、学級によるスタンツと、大いに盛り上がっています。
皆、とても元気です。あらためて、とても素直で純朴な生徒達だな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 キャンプファイヤー準備

画像1 画像1
画像2 画像2
飯盒の片付けも終わり、本日のメイン、キャンプファイヤーの準備をしています。
実行委員が、最後の打ち合わせや練習をしています。

自然教室 飯盒炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の晩ゴハンは、カレーとサラダ。慣れない包丁さばきで、野菜を切って。火が消えそうになると、灰まみれになってあおいで。苦労して出来たゴハンは、格別においしかったです。

自然教室 記念撮影

入村式後、クラス毎に記念写真を撮りました。

自然教室 記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入村式後、クラス毎に記念写真を撮りました。

自然教室 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウオークラリーを終え、自然園に到着しました。
入村式では、大きな声で校歌を歌い、お世話になるスタッフの皆さんにあいさつをしました。
耳を澄ますと、川のせせらぎ、鳥のさえずりが聞こえます。

自然教室 ウオークラリーとお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25の問題を解きながら、市内を散策中です。
でも、お腹も空きました。河原でしっかり腹ごしらえ。
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733