最新更新日:2024/11/24
本日:count up34
昨日:34
総数:239846
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

1年学校公開(2月14日)

 生活科で学んだことや国語の音読、音楽の合奏をグループごとに発表しました。いつもより緊張気味の子どもたちでしたが、たくさんの拍手がもらえてうれしそうでした。
画像1
画像2

長なわとび大会(2月18日)

 体力づくりと学級が団結することの大切さや素晴らしさを味わうために、長なわとび大会を行いました。どのチームも全員で大きな声を出し合い、1回でも多く飛ぼうとがんばりました。高学年の部は優勝6の1A、準優勝5の1B、3位4の2B、低学年の部は優勝3の1D、準優勝3の1B、3位2の1Bという結果になりました。
画像1
画像2
画像3

2年学校公開(2月14日)

生活科「ひろがれ わたし」の発表会を行いました。「赤ちゃんのころ」「よちよち歩きのころ」「幼稚園・保育園のころ」「今のぼく・わたし」「3年生・おとなになったら」の5つのグループに分かれて、おもちゃや絵を見せながら、発表しました。
画像1
画像2

3年学校公開(2月14日)

 2時限は「古い道具と昔のくらし」についてグループで学習し、3時限の音楽では、3年生から始まったリコーダーの合奏を保護者の方に披露しました。毎日の練習の成果が実り、たくさんの音が出せるようになり、きれいな音色が音楽室に響きました。
画像1
画像2

4年学校公開(2月14日)

 二分の一成人式を行いました。呼びかけや群読・合唱をしたり、20歳までの決意を述べたり、家族と手紙の交換をしたりしました。これまでお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝え、これからの自分について考えることができました。
画像1
画像2

5年学校公開(2月14日)

 福祉社会について考え、自分にもできることはないかを発表しました。どのグループも福祉に関するクイズや劇を行い、聞き手に伝わる工夫をして発表することができました。
画像1
画像2

6年学校公開(2月14日)

 外国語の授業で取り組んだ英語劇「桃太郎」をグループ別に発表しました。英語の台詞で動きを入れて、一生懸命に演じました。保護者の皆様から大きな拍手をいただきました。
画像1
画像2

お礼の会(1月27日)

 日頃、お世話になっている学校支援ボランティアの方々をお招きして、6年生がお礼の会を催しました。PTAによるおいしい芋煮を一緒に食べながら、お礼の言葉を伝えるとともに、真心をこめた箸置きや歌をプレゼントしました。
ボランティアの皆様、これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

現職教育(1月26日)

 大学から講師の先生を招いて、「道徳の授業づくり」についての勉強会を行いました。講師の先生が道徳の授業を行い、先生方は児童役となり、授業を受けながら、よりよい資料の扱い方や発問の仕方、話し合いの方法について学習を深めました。
画像1
画像2
画像3

いろはに邦楽(1月22日)

 5年生が「いろはに邦楽」と題した邦楽教室に参加しました。箏・三味線・尺八の由来と素材を学び、そして演奏を体験しました。初めて触れる和楽器に興味深く接していました。子どもたちが伝統や文化を学ぶことで、豊かな感性や想像力を育てるとともに、自分たちで伝統や文化を発展させていこうとする意欲につながることを願っています。
画像1
画像2
画像3

からたち展見学(1月21日)

 西春日井地区の小中学校特別支援学級の作品展(からたち展)が北名古屋市文化勤労会館で開催され、ひまわりの子どもたちが作品展の見学に行きました。
 会場には、版画や工作、習字、手芸などたくさんの作品が展示されていました。子どもたちは「この作品すごいね」「次はこれを作ってみたいなぁ」と話しながら、楽しく鑑賞していました。
画像1
nhk fof school
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862