最新更新日:2024/11/20
本日:count up2
昨日:109
総数:568802
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

自然教室 キャンプファイヤー準備

画像1 画像1
画像2 画像2
飯盒の片付けも終わり、本日のメイン、キャンプファイヤーの準備をしています。
実行委員が、最後の打ち合わせや練習をしています。

自然教室 飯盒炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の晩ゴハンは、カレーとサラダ。慣れない包丁さばきで、野菜を切って。火が消えそうになると、灰まみれになってあおいで。苦労して出来たゴハンは、格別においしかったです。

自然教室 記念撮影

入村式後、クラス毎に記念写真を撮りました。

自然教室 記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入村式後、クラス毎に記念写真を撮りました。

自然教室 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウオークラリーを終え、自然園に到着しました。
入村式では、大きな声で校歌を歌い、お世話になるスタッフの皆さんにあいさつをしました。
耳を澄ますと、川のせせらぎ、鳥のさえずりが聞こえます。

自然教室 ウオークラリーとお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25の問題を解きながら、市内を散策中です。
でも、お腹も空きました。河原でしっかり腹ごしらえ。

自然教室 城山公園に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より30分早く、城山公園に着きました。
今から、ウオークラリーに出発です。絶好の天気です。

自然教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とてもすがすがしい朝です。待ちに待った自然教室に、いよいよ出発です。皆、満面の笑顔。これからの二泊三日がとても楽しみです。
それでは、行って来ます!

明日から自然教室へ出かけます

5月23日(金)4時間目、2年生が自然教室に向けた最後の学年集会を行いました。
これまで、準備に関わった各実行委員が紹介され、皆でねぎらいの拍手をおくりました。
また、カバンの荷物を一つ一つ点検しました。
明日、いよいよ出発です。皆で楽しめる、思い出深い二泊三日になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ト−チトワリング予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のト−チトワリングの予行練習が部活後に行われました。

今日まで主に2時間目の放課と昼放課、テスト週間中にはST後に練習を重ねてきました。
最初はなかなかできなかった生徒もいましたが、放課での練習、家庭での自主練習を重ねていく中で、だんだんとできるようになり、曲に合わせてできるようになりました。

今日は本番と同様に火をつけて予行練習を行いました。火を怖がりつつも、練習をしてきた成果が出ていたように思います。

本番まであと少し。当日みんなを驚かせられるような演技ができるよう、限られた時間の練習をがんばっていきます。

5月19日 表彰伝達・朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
表彰伝達が行われました。

卓球部 
西春日井支所 春季大会 個人の部 4位、8位

結果が残せて嬉しいが、準決勝、3位決定戦で負けてしまい、自分の実力がまだまだだと実感した。残り1ヶ月半の練習をがんばり、最後の大会に向けてがんばりたい。

校長先生からのお話では、2年生の自然教室、3年生の修学旅行について、「教室では味わえない友人のいいところ、自然などの学習を意義あるものにしてほしい」とお話がありました。

また、きまりを守ることと、きまりによって一人ひとりが守られていることに関連し、中学生としての身だしなみ、態度について考えてほしいというお話もいただきました。

生徒指導の方からもお話があり、決まりを守りつつ、楽しい毎日を送ってほしいと思います。

中間テスト 1年生もがんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めての中間テストが行われました。自分の力が試されるときです。精一杯問題に取り組んでいます。今後、テストが返却されたとき、満面の笑みがこぼれるといいですね。間違えたところも大切です。その原因をはっきりとさせ、今後に生かせるようにしたい物です。

バラの花が満開です(5月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
日中は汗ばむほどの季節となり、夏が近づいていることを実感する今日この頃です。
今、校庭では、バラの花が見事に咲きそろい、学校に華やかさを添えてくれています。
これはひとえに、毎朝夕、こまめに水やりをしている環境美化委員の生徒や先生方のおかげです。

今週は、今年度初めての中間テストがあります。
全員が最善を尽くして臨むことを願っています。

4月28日 表彰伝達・朝礼1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝礼が行われました。先週から今週にかけて各部活動で春の大会が行われたため、表彰伝達がありました。

女子テニス部 団体の部3位
夏の大会のシ−ド権、県大会出場権を獲得することが出来ました。しかし、前回の大会と同様、訓原中に負けてしまいました。気持ちを切り換え一生懸命がんばります。

男子バレ−ボ−ル部 3位
清洲中に負け、3位となりました。夏の大会に向け、基本に戻り再スタ−トをし、清洲にリベンジして愛日大会を目指します。

女子バレ−ボ−ル部 優勝
愛日大会で1試合でも多く勝つことを目標としています。日々の練習から一球一球を大切にし、ミスしないようにし、今回の愛日大会が最後だという意識を持って、大会に臨みます。


4月28日 表彰伝達・朝礼2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボ−ル部 3位
準決勝で西枇中に負け、悔しい思いをしました。他校との実力差、今のチ−ムに足りないものを実感する大会となりました。

表彰伝達の後には、校長先生からのお話がありました。

春の大会で各部活動があげた結果はすばらしく、それぞれの悔しい思いが夏につながるいい大会になったと激励の言葉をうけました。

また、現在の3年生の廊下に掲示してある、「ABCDの原則」の紹介がありました。
A:当たり前のことを   
B:ばかにせず
C:ちゃんとできる人が  
D:できる人

あいさつや整理整頓など、当たり前のことをしっかりとできるようになってほしいというお話でした。


生徒総会 4月25日

 4月25日にJRC登録式・生徒総会が行われました。JRC登録式では、1年生の代表生徒3名が誓いの言葉を述べました。生徒総会では、生徒会執行部からは、『明るく 笑顔で 元気よく』のスローガンをもとにしたあいさつ運動など、春日中学校をより良くするための活動が紹介されました。各委員会の委員長・副委員長は、自分たちで作成したパワーポイントを使って、活動方針や活動内容を述べました。
 その後の質疑応答では、各委員会の活動に対する関心が高く、活動内容の詳細に対する質問が多く出て、とても有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTA総会・学年懇談会 4月21日

年度初めにあたり、授業参観をはじめ、PTA総会、学年懇談会が行われました。雨の降りしきる大変な日となりましたが、たくさんの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
授業参観では、生徒たちが目を輝かせ、意欲的に取り組む姿を見ていただけました。PTA総会も滞りなく、無事終えることができました。学年懇談会では、1年を通じての生活や学習、行事について各担当から説明がありました。本年度も学校と家庭との連携を密にして、子どもたちの健やかな成長につなげていきたい思います。本年度も、ご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生薬物乱用防止教室 4月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(金)2時限目にパソコン室で薬物乱用防止教室が行われました。

 はじめに校長先生から、「人には目標から逃げたり、あきらめたりしてしまう弱い自分と、目標達成のために前に突き進む強い自分がいる」というお話がありました。弱い自分に打ち勝つためにも、時には勇気をもって強い自分を出すことが必要だというお話に生徒は真剣な表情で聞いている様子が見てとれました。

 講師としてお迎えした保護司の方々には、「命はひとつ、世界にひとりである自分を大切に」ということをお話していただきました。
薬物を使用しないためにも、勧められても断る勇気をもち、誘いに乗るような状況に陥らないことが必要だと教えていただきました。夜遅くに出歩いたり、携帯電話やインタ−ネットなどの使い方を自分でわきまえているか考えてほしいということをおっしゃっていました。

 講話の後のDVDでは、薬物の恐ろしさ、身体への影響がわかり、薬物に対する考えを深めることができました。「薬物乱用は未来を奪う」というメッセ−ジは生徒に強く響いたと思います。

 いろいろなことに直面しても、周りの人とコミュニケ−ションを取り、決してひとりではないということを感じられる機会になりました。保護司の方々、ありがとうございました。

朝礼・表彰 4月14日

4月14日(月)、朝礼と大会の表彰が行われました。
朝礼の中で、学級役員と委員長、生徒会議員などの任命式が行われました。任命される生徒の表情は、学級や学校のためにがんばろうという決意の表情でした。協力して素晴らしい活動をしていきましょう。
先週末に東尾張中学生女子ソフトボール春季大会西春日井地区大会が行われ、3位という成果を上げました。苦しい場面、苦しい試合が多かったようですが、チーム全員が力を合わせてがんばりました。
新学期が始まって1週間が過ぎ、校長先生から新鮮な気持ちとやる気にあふれた生徒たちに今の気持ちを大切にして積極的に取り組んでいきましょうというお話がありました。
4月の生活がとても大切です。学習・生活習慣をしっかり身につけ、充実した1年にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 4月11日

4月11日(金)、離任式が行われました。今までお世話になった先生方が、最後の挨拶をされました。春日中学校は素晴らしいというお誉めの言葉や励ましの言葉をいただきました。春日中学校の伝統を大切にして、さらに全校生徒で素晴らしい学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

その他

学校基本情報

校長通信

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733