最新更新日:2024/06/03
本日:count up205
昨日:139
総数:539419
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

花壇植え替え

 11月17日、花壇の花の植え替えを行いました。今回植えた花はパンジーです。
 春にきれいな花が咲くように、これから毎日水をあげて大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育園実習

 今日は、3年生の保育園実習がありました。
たくさんの幼児とふれ合い、楽しい時間を過ごすことができました。
とても貴重な体験ができ、学ぶことの多い実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回進路説明会

 11月11日に春日公民館で進路説明会が行われました。
 入試についての説明がされ、皆真剣な表情で話を聞いていました。
 進路実現に向けて、残りの中学校生活を精一杯過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路点検・字別奉仕活動

 11月10日(木)、通学路点検・字別奉仕活動を行いました。通学路の安全点検と自分の住んでいる地域をきれいにする目的で、各分団ごとに約30分間の清掃活動に取り組みました。普段、何気なく通っている通学路も注意して見ると、空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻などたくさんのゴミが落ちていました。生徒からは、「こんなにもゴミが捨てられているなんて気づかなかった。」「これからは、落ちているゴミを見たら片付けよう。」などの声が上がり、環境やモラルに対する意識が高まる活動になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭

 11月5日(土)春日公民館で文化祭を行いました。どの発表もとても時間をかけて仕上げ、充実した内容のものばかりでした。特に、合唱コンクールはレベルが高く、その中でも3年生の合唱は心に響く素晴らしい歌声でした。1・2年生は、先輩の姿をしっかりと目に焼きつけ来年度に生かしてほしいと思います。また、前日の準備の時間に1年生の女子が、地域の方々に教わりながら作ったフラワーアレンジが舞台をより引き立たせてくれました。地域や保護者の方々の協力もあり、心に残る文化祭になったことを大変嬉しく思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式
新任式
始業式
4/6 学級役員選挙
身体測定
字別集会
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733