最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:162
総数:228766
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

表彰伝達 10/30

画像1
画像2
画像3
 続いて、『西春日井地区読書感想文コンクール』『西ブロックサッカー競技会』の様子です。
 校長先生からは、バスケットボール部、やると祭に参加したブラスバンド部・バトン部、そして24日の運動会をがんばった全校のみんなに向けて、賞状はないけどとてもよく頑張った。ひとりひとりに渡してあげたい気持ちでいっぱいだとお話をいただきました。

表彰伝達 10/30

画像1
画像2
画像3
 朝礼で表彰伝達がありました。『健康優良児』『社会を明るくする運動作文コンテスト』『全国敬老キャンペーンあいち』の表彰の様子です。

クラブ 10/29

画像1
画像2
 久しぶりのクラブです。男女関係なく楽しく活動に取り組んでいます。

食育の日 10/18

画像1
画像2
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、さつまいもと鶏肉の揚げがらめ、ゆかりあえ、豚汁でした。
 毎月19日は、食育の日です。身近な地域で取れる食材を使って給食を作っています。今日の食材は「さつまいも」です。清須市でとれたさつまいもを使って、揚げた鶏肉といっしょに甘辛く味付けました。そのまま食べてもおいしいですが、ご飯といっしょに食べるのもおいしいです。来月の食育の日もお楽しみに!!

運動会全体練習 10/17

画像1
画像2
 最後の全体練習が行われました。開会式や閉会式、予行での改善点のあった綱引きについて練習しました。運動会まであと2日。天気が心配されますが、子どもたちの準備は整ってきています。

運動会予行 10/10

画像1
画像2
画像3
 全校で行う種目や各学年の競技の入退場の確認を行いました。運動会本番まで、今日の予行で足りなかった部分を練習していきます。

就学時健診 10/9

画像1
画像2
 来年度入学してくる年長児の就学時健診を行いました。きちんと説明を聞いたり、順番に待ったりしながら、健診を受けることができました。

任命式 10/7

画像1
画像2
画像3
 後期児童会役員・学級委員・委員会委員長の任命式が行われ、校長先生から任命状をいただきました。任命状やバッジをもらったからリーダーになれるわけではありません。これからそれぞれの役割を果たしていってほしいです。
nhk fof school
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 臨時出校日

学校評価

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治癒証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862