最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:47
総数:227506
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

調理実習(5年生) 5/29

画像1
画像2
画像3
 5年生は調理実習で「ゆでる」という調理方法について勉強しました。野外学習で覚えた野菜の切り方を、上手に活用していました。酢と油を混ぜて作ったドレッシングで、ゆであがった野菜をおいしく食べました。

野外学習47 5/25

画像1
画像2
画像3
 5年生の子どもたちが、2日間の野外学習を終え無事帰ってきました。少し疲れた様子ですが、天候に恵まれ予定したいたことを全部行うことができました。出迎えに来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

野外学習46 5/25

画像1
画像2
画像3
バスに乗って、今から帰ります。

野外学習45 5/25

画像1
画像2
画像3
その2

野外学習44 5/25

画像1
画像2
画像3
子どもたちはまだまだ元気です。

野外学習43 5/25

画像1
元気村に到着です。

野外学習42 5/25

画像1
画像2
画像3
その2

野外学習41 5/25

画像1
画像2
画像3
元気村に向かってウォーキングです。

野外学習40 5/25

画像1
画像2
画像3
片付けも時間通りに進んでいます。

野外学習39 5/25

画像1
画像2
カレー完成3
これで全てのグループが完成しました。

野外学習38 5/25

画像1
画像2
カレー完成2

野外学習37 5/25

画像1
画像2
早いグループは完成しました。水加減もよく、おいしそうです!

野外学習36 5/25

画像1
画像2
画像3
 

野外学習35 5/25

画像1
画像2
画像3
カレー作り奮闘中。

野外学習34 5/25

画像1
画像2
画像3
掃除をしっかりして、部屋の点検を受けています。

野外学習33 5/25

画像1
画像2
画像3
朝食4

野外学習32 5/25

画像1
画像2
画像3
朝食2

野外学習31 5/25

画像1
画像2
画像3
朝食タイムです。美味しそうに食べています。

野外学習30 5/25

画像1
画像2
学校紹介のスピーチ、とても立派でした。諸注意を聞き、これから朝食です。

野外学習29 5/25

画像1
画像2
画像3
ラジオ体操
nhk fof school
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治癒証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862