最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:141
総数:225889
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

3年生 理科

 3年生は理科で「トンボやバッタを育てよう」の勉強をしています!!
 タブレットのロイロノートを活用して、育ち方の共通点や違いについての考えをクラスのみんなで共有していました!!
画像1画像2

3年生 音楽

 3年生は音楽でリコーダーに取り組んでいます!!
 音は出せませんが、シ・ラ・ソの3音の押さえ方を覚え、曲に合わせて運指の練習をしました!!できる人は、おうちで音を出して演奏してみましょう!!
画像1
画像2

3年生 タブレット学習

 5月26日の6時間目、3年生はタブレットでタイピング練習をしました。ローマ字の学習も少しずつ始まり、張り切って取り組んでいました。これからたくさん練習して、タイピングマスターになりましょう!
画像1
画像2

3年生 体育 ソフトバレーボール

 3年生は体育館での体育でソフトバレーを行いました!!

 初めてだったのでボールに慣れるためにペアでパスをし合ったり、高く上げたボールをキャッチしたりしました!!
画像1
画像2

3年生 音楽

 3年生は音楽の授業で、楽譜について勉強しています!!
 
 音符の名前やト音記号のかき方などを覚えました!!ト音記号のかき方は難しいですが、先生からコツを教えていただいたので、バランスよくかけていました!!
画像1
画像2

3年生 体育

 3年生が体育で鉄棒と走り幅跳びを行っていました!!

 先生のアドバイスや友達のやり方を見て、前回よりも上達している子がたくさんいました!!自分の目標を達成できるようにがんばって練習しましょう!!
画像1
画像2

3年生 体育

 3年生は、クラスごとに体育を行いました。1組は走り幅跳び、2組は鉄棒です!!
 走り幅跳びでは、両足着地に気をつけて練習していました!! 鉄棒では、できた技でビンゴをしていました!!先生の説明を聞いたり、友達の様子をよく見たりしてさらに上達できるようにがんばりましょう!!
画像1
画像2

3年生 体育「ボール運動」

 3年生が体育館で体育を行いました。ペアでボールを使って、いろいろな投げ方を練習しました!!遠くに正確に投げられるようにどんどん練習しましょう!!
画像1
画像2
nhk fof school
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 クラブ
7/2 評議会

学校評価

いじめ防止基本方針

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862