最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:56
総数:228874
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

キリンビール工場見学3(3年生) 11/15

画像1
画像2
 見学を終えて、楽しみにしていた試飲を行いまいした。見学のお土産に柿の種と午後の紅茶をいただきました。製造されるまでに様々な工程があることを知りました。工場見学を通して、身の回りにあるもののすべてに製造工程があることが分かりました。また、働く人の苦労や努力があることも理解しました。これからも身の回りで働く人の様子に関心をもち、調べていきましょう。

キリンビール工場見学2(3年生) 11/15

画像1
画像2
画像3
 社会科「工場の仕事」の学習をしています。工場見学でビールの作り方を知ったり、ビールの材料であるホップの香りを確かめたりするなど、身近にある物の作り方への関心を深めたようでした。

キリンビール工場見学1(3年生) 11/15

画像1
画像2
3年生は、キリンビール工場へ見学に行きました。

校外学習6(3年生名古屋市科学館) 11/8

画像1
画像2
画像3
 エコパルなごやの様子です。ごみの分別や資源の大切さについて学びました。また、ペットボトルを再利用し、ペットボトルホルダーを作りました。大切な地球を守っていくために、どんなちいさなことでもよいので、自分ができることを見つけてみるとよいですね。

校外学習5(3年生名古屋市科学館) 11/8

画像1
画像2
画像3
「不思議のひろば」、「技術のひろがり」、「科学原理とのふれあい」を見学しました。多くの実験施設を体験することができ、驚きの声をあげていました。身近にある科学の力に触れることで、科学への興味・関心を深めていたようでした。

校外学習4(3年生名古屋市科学館) 11/8

画像1
画像2
3年生は、名古屋市科学館へ行きました。
nhk fof school
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 GOODピーチ運動(〜7日) 教育相談週間(〜14日) 長なわ記録会 委員会
2/5 薬物乱用防止教室(6年)
2/6 B日課

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治癒証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862