最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:119
総数:546800
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2年生 自然教室 10月1日

木登り体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自然教室 10月1日

焼き杉工房体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自然教室 10月1日

 郡上八幡自然園に到着し、入村式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自然教室 10月1日

 8時15分頃、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自然教室 10月1日

 緊急事態宣言が解除され、また台風16号も東にそれ、予定通り自然教室を実施することができます。小雨がぱらついてきたので、少し早く出発式を行い、バスに乗り込みました。
 2年生にとっては初めての校外学習になります。しっかり学び、楽しんできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式  7月20日

 今年度も新型コロナの影響で、緊急事態宣言やまん延防止重点措置が発令されるなどしたため、様々な制限があり、延期になった行事もありましたが、1学期を終えることができました。
 2年ぶりの通常の夏休みとなります。心も体もしっかり休めるとともに、2学期に元気に登校できるよう準備を進めていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達  7月20日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達  7月20日

 終業式の前に、善行少年と運動部の西春日井支所大会の表彰伝達を行いました。今年度は野球部、女子バレー部、卓球部団体が優勝し、3本の優勝旗を持ち帰ってくれました。また、男子バレー部が準優勝、ソフトボール部が3位、卓球個人と剣道個人でも表彰を受けました。
 今後も大会は続いていきます。集中力を高め、全力を出し切ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年懇談会  4月27日

 今日の6時間目に3年生の学年懇談会を開催しました。学年担当職員の紹介や今年度の予定、修学旅行についての説明などを行いました。今回は保護者の方一人一人に生徒が使っているタブレットを配付して、その画面を見ていただきながら説明をしました。
 お忙しいところ、来校していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業参観 4月19日

 本日は、中学生になって初めての授業参観でした。
 授業への一生懸命な姿勢を保護者の皆様に観ていただき、いつも以上に緊張感のある授業となりました。
 自分の意見を積極的に仲間へ伝え、仲間の意見にも耳を傾ける姿が見られ、1年生は少しずつ、立派な中学生に成長しているなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2・3年生 4月12日

 本日のLTの時間に離任式を行いました。昨年度末まで春日中学校のためにご尽力いただいた先生からお話を聞きました。代表生徒が花束を渡し、最後には感謝の気持ちを込めて、大きな拍手とともに学級役員を中心にフラワーアーチで道を作り、見送りました。またお会いできたときに、成長した姿を見ていただきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定  4月8日

 全学年、3・4時間目に身体測定を行い、身長・体重・視力・聴力の検査を行いました。どのクラスも静かに移動・整列をすることができ、検査を待つ態度も大変立派でした。さすが春中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赴任式・始業式  4月7日

 今年度新しく赴任された先生の挨拶の後、校長先生よりお話をいただきました。今回も放送による式でしたが、教室での「聞く姿勢」から、気持ちを新たに頑張っていこうという意気込みが、どの学級からも感じられました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式  4月7日

 本日、春日中学校は新たな仲間を迎え、新学期が始まりました。
 76名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。期待と不安で胸がいっぱいだと思いますが、中学校では先輩方や先生方がしっかりとみなさんを導いてくれるでしょう。授業や学校行事、部活動など、日々の生活がみなさんを成長させてくれるはずです。気持ちを新たに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

その他

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733