最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:133
総数:546682
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

職場体験学習1日目(2年生)8月22日

 2年生は、昨日から職場体験学習が始まりました。喫茶店ではてきぱきと食器を洗う姿や接客をする姿。工場では真剣に黙々と作業に取り組む姿。幼稚園では優しい表情で小さな子どもたちと触れ合う姿などが見られました。学校生活だけでは学べないことを多く学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ブラッシングフロス教室 7月9日

 1年生では昨日、市役所の健康推進課の職員の方を招き、ブラッシングフロス教室を行いました。毎日行う歯磨きの大切さについて改めて講演していただき、その後歯垢の染め出しをして、自身の歯磨きについて振り返りました。今日以降、上手に歯磨きの実践をして、虫歯をつくらないように意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・道徳の授業(2年生)6月21日

 6月20日の学校公開の2年生の道徳では、ディズニーのキャストの行動から、「相手の立場に立った思いやり」について考えるクラス、ある女性の選択から、「一つのことに取り組むことの大切さ」について考えるクラス、ハチドリの行動から、「どんな困難にも信念をもって行動することの尊さ」を考えるクラスと、それぞれのクラスでじっくりと学ぶことができました。
 ロールプレイングや話し合い活動、写真などの視覚資料などを用いることで、生徒たちは自分たちの考えを深めていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1年生 6月21日

 6月20日に行われた春日中学校での授業参観の1年の様子です。テストを間近に控え、勉強にも熱が入ります。保護者の皆様、熱い中ご足労いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 除草作業 6月13日

12日(水)、6時間目終了後、第3回目の除草作業が行われました。雨天予報が嘘のように晴れ、暑い中ではありましたが、各学級の分担場所に分かれて、雑草を取り除きました。引き続き、気持ちの良い学校環境づくりを続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習 6月6日 7

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 6

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 5

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 4

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 6月6日 1

本日1年生は、午前にコカコーラ東海工場、午後にあいち健康プラザへ校外学習に行きました。コカコーラ東海工場では、清涼飲料水の製造・販売、コカコーラ社の歴史などについて学びました。あいち健康プラザでは、自分で決めた健康のテーマについて調べ学習をしたり、楽しみながら体を動かしたりしました。
この校外学習では、時間・ルールを守ること、仲間と協力すること、全員が元気よく過ごすことができた点が、非常に良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)22 6月6日

まかいの牧場での昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)21 6月6日

山中湖の体験(サンドブラスト)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)20 6月6日

山中湖の体験(ウェイクボード)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年生)19 6月6日

山中湖の体験(ウェイクボード・バナナボート)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)18 6月6日

山中湖での体験(サイクリング)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)17 6月6日

みんな元気に3日目がスタートしました。ペンションでお世話になったオーナーさんたちともお別れです。写真は、退村式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3年生)16 6月5日

ペンションでのふれあいタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年生)15 6月5日

入村式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 3年生学年末テスト
1/17 3年生学年末テスト
1/20 3年生学年末テスト 1・2年生実力テスト

その他

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733