最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:174
総数:546033
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

人権教室4(1年)12月8日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室3(1年)12月8日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室2(1年)12月8日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室1(1年)12月8日

昨日、1年生が、人権教室に参加しました。市の人権擁護委員の方にお越しいただき、授業を行っていただきました。最初に、どんないじめがあるか、生徒が発表しました。発表内容をもとに、「仲間はずれ」「からかい・悪口」「スマホ関連」の三つに絞り、グループになって、いじめる側・いじめられる側の考え方と対応策について話し合いました。生徒は、相手の考え方を尊重することの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝達表彰2 12月4日

「税に関する作文」において、名古屋西納税貯蓄組合連合会長賞を受賞しました。
(写真中…11月19日のヨシヅヤ名西店での表彰式の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝達表彰1 12月4日

本日、朝礼で「おいしい笑顔!野菜レシピコンテスト」の伝達表彰がありました。東海農政局長賞、県栄養士会長賞、佳作(6人)を受賞しました。今年も昨年に続き、大変素晴らしい結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 個別懇談会

その他

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733