最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:122
総数:539164
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

あいさつ運動・始業式 1月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝はあいさつ運動が行われました。2学期の終業式と同様、大きな声であいさつをする姿が見られました。

〈始業式〉

 校長先生からのお話がありました。
「今年の目標はありますか。新しい年、日が始まるときはいい年であるといいなと思うが、自分でいい年になるように努力することが大切。2ヶ月と少しであっという間に3学期が終わる。
 3年生は義務教育最後の年であるので、より思い出深い日が送れるように卒業式にそなえてほしい。入試でもベストをつくせるようがんばってほしい。
 1・2年生は次の学年への準備をするとともに、さらに成長してほしい」

 今年度最後の学期を迎えました。3年生にとっては卒業式や入試など忙しい学期になると思います。精一杯努力をし、自分自身の納得のいく結果を出すためにも、濃い毎日を過ごしてほしいです。
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業式
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733