最新更新日:2024/06/05
本日:count up257
昨日:232
総数:539912
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

3年生 総合 5月16日

本日は、6時間目に修学旅行で行くディズニーランドの行動計画表の作成を行いました。
限られた時間の中で何のアトラクションにのろうか、何を食べようか考えたり、お小遣いの使い道を考えていました。修学旅行まで残り約1か月楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テスト2日目 5月15日(水)

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テスト2日目 5月15日(水)

 5教科すべてのテストが終わりました。この2日間は、勉強の成果を出そうと、みんな一生懸命取り組む姿が見られました。明日からは、テストが返却されます。テストは、自分の成長を図るものです。これまでの学習を振り返り、復習してほしいと思います。
 3時間目は、校外学習に向けての調べ学習やテストの振り返りのやり方について説明しました。その後、学年のリーダーを集め、リーダー会を行いました。今後の学校生活がよりよいものとなるように、自分たちで考え行動することができるように引っ張っていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目 5月15日

 中間テストが終わりました。手応えを感じた教科も、準備不足を感じた教科もあったと思います。これから続々と答案が返却されます。テスト勉強と同じように、テストを振り返る時間を大切にし、さらに力を付けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目 5月14日

 今日から中間テストです。初日は3教科の受験です。どの教室でも、最後まで粘り強く試験に取り組む姿が見られました。明日も2教科あります。最後の1教科まで、テスト勉強を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テスト1日目 5月14日(火)

 今日は中間テストで3教科のテストを行いました。
1年生にとっては初めての定期テストです。部活動がなかったこの1週間で積みあげてきた力を、発揮することはできたでしょうか。明日は残りの2教科です。帰宅後の時間を有効に使い、最後の確認をし、明日に備えてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力補充・教育相談 5月8日

 5月14日(火)、15日(水)に中間テストを控えているので、下校前のLTの時間にテスト勉強と教育相談を行っています。担任の先生と面談をしている間、教室ではテスト勉強をしたり、分からない問題を教科の先生に質問をしたりしています。この時間に限らず、相談や質問はいつでもしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体力テスト

1年生は、体育の授業で体力テストを行っています。持久走では、男子が1500m、女子は1000mを走り、最後まで一生懸命に走る姿や仲間を応援する姿が多く見られました。これからどんどん暑くなってきますが、暑さに負けない体力づくりと、最後まで粘り強く取り組む姿勢を大事にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の学習

1年生の理科で、さまざまな生物を話し合いながら分類しました。各班で作成した分類の結果を全体で共有し、どの生物をどういった基準で分類したか確認しました。次の授業では、植物の分類について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業参観・学年懇談会 4月22日

本日は、4限に授業参観、学年懇談会がありました。
授業参観では、A組美術・B組国語の授業を行いました。
学年懇談会では、学年職員の紹介の後、生活・学習・校外学習などの話をさせていただきました。3年次の進路選択も見据えて、1年生のうちから勉強も部活も一生懸命に取り組んでいってほしいと思います。
保護者の皆様、お忙しい中来校していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

体育、社会、数学での授業の様子です。どのクラスも、大きな声であいさつし、頑張って授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の学習

1年生の理科で、学校の敷地内や学校周辺にいる身近な生物の観察を行いました。見つけた生物は、タブレットで写真を撮って記録しました。普段何気なく生活している場所でも、よく見るとさまざまな生物が生息していることに気づくことができました。次の授業では、見つけた生物がどのような名前か調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 級訓発表 4月12日

本日、2年生の級訓が発表されました。
A組は「星座」、B組は「Vivace」、C組は「ポップコーン」でした。
みんなで決めた級訓にふさわしいクラスを作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 4月12日

本日は、修学旅行についての調べ学習をしました。
修学旅行がより充実したものになるようにたくさん調べて学びを深めましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 授業参観・第1回進路説明会
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733