最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:122
総数:539107
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

1年生 ボディーパーカッション練習 11月9日

 クラス一丸となって、練習してきたボディーパーカッションも今週の金曜日が本番です。残りの時間に、何に気付くことができ、どのように取り組むかが、レベルアップの鍵となると思います。初めての文化祭、「やりきった」と胸を張って言えるものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ボディーパーカッションリハーサル 11月5日

 本日はボディーパーカッションの学年リハーサルを行い、初めてお互いのクラスのボディーパーカッションを聴き合いました。同じ曲でもそれぞれのクラスのアレンジの違いにより、クラスの色が出ていたと思います。来週は最終調整をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 BP練習 11月2日

 6時間目とLTの時間に、ボディーパーカッションの練習をしました。また、2年生に今のところの成果を発表しました。緊張感があり、とてもいい刺激になりました。今日の課題を練習で詰めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ボディパーカッション練習 11月1日

 来週に文化祭を控え、今日から2時間目の放課や昼の放課も練習することができるようになりました。やりながらアレンジ部分を改良したり、揃わないところを繰り返し練習したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習コンクール 11月1日

 第3回学習コンクールを行いました。今回は英語、数学の2教科で、基礎基本の定着を目標としています。
 朝、登校すると、準備を素早く終わらせ、問題を出し合う生徒や黙々と問題に向き合う生徒が見られ、学習習慣や主体的に取り組む態度が少しずつ定着してきていると感じます。
 今日まで、コツコツと取り組んできた成果を十分に発揮できたでしょうか。9教科の2学期期末テストも迫ってきています。計画的に学習を進めていきましょう。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733