最新更新日:2024/06/28
本日:count up114
昨日:133
総数:546791
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2年生 総合的な学習の時間 1月14日

 1月24日に外部講師の方を招いてライフプランニングの授業をしていただきます。その授業では、仮想の家族を設定し、その家族の人生設計を行います。そこで今日の総合的な学習の時間では、グループに分かれて仮想家族の構成を決めました。あらかじめ5パターンの夫婦が設定されており、それぞれの職種などの情報から家族構成を話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 1月13日

 体育の授業では、テニスとマット運動に取り組んでいます。
 テニスでは、フォアハンドストロークのテストを行いました。基本に忠実に、これまでに練習してきた上達のポイントを意識しながら、緊張感を持って、テストを受けることができました。
 マット運動では、数種類の技をひとつずつ丁寧に練習し、できる技を増やす、できる技をさらに美しく魅せることを意識して、一生懸命に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学の授業 1月12日

 数学の授業では、二等辺三角形の2つの角の大きさが等しいことを証明する学習をしました。2学期の内容を復習し、そこで学んだ知識を使って証明していくのですが、苦戦する生徒が多く、ペアで協力してなんとか解を導き出そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 事前調べ学習 1月11日

 今月下旬に予定しているライフプランニングの授業の理解を深めるために、各自で事前課題に取り組みました。授業の目的や方法を全体で説明したのち、ライフプランニングについて個人でタブレットを使って調べたり、三連休のうちにお家の方に聞いたりして取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 3年学年末テスト
1/19 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733