最新更新日:2024/06/26
本日:count up191
昨日:174
総数:546214
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

音楽授業(1年) 12月16日

本日、6時間目の音楽の授業は、日本の音階を使って旋律をつくる学習でした。6つの音を使って、自分がつくりたい旋律をアルトリコーダーで演奏しながら探し、楽譜に書いて、発表しました。研究授業だったため、多くの先生が見守る中での学習でしたが、皆、一生懸命旋律づくりに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生) 12月12日

 2年生の体育の授業で、マット運動の発表会を行いました。技を組み合わせて、前転系や後転系の技をより美しく、倒立系の難しい技にも挑戦して、一人一人の技能が高まりました。今まで練習してきたことを発揮できた、素晴らしい演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科 調理実習「サバの味噌煮・かきたま汁」        12月10日

1年生家庭科の調理実習で「サバのみそ煮・かきたま汁」を実習しました。
魚の栄養的な特徴や調理上の性質を学習し、実習しました。どの班も協力しておいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 3年生実力テスト

その他

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733