最新更新日:2024/05/27
本日:count up138
昨日:232
総数:538679
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

1年生 期末テストへ向けて 11月20日

 期末テストへ向けて、分からない問題などを個別に解説する質問会を行いました。中間テストの反省を生かし、学習計画表をもとにして9教科バランスよい学習に取り組んでいる様子が見られました。来週の水曜日からの期末テストでは、その成果があらわれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶ボランティア 11月9日〜17日

 JRC委員会主催の挨拶運動を行いました。全校生徒から挨拶ボランティアの募集をしたところ、80名の生徒が参加をしました。朝早くから門の前に立ち、登校する友だちに挨拶をしました。
 今後もボランティアを募集して活動することを予定しています。多くの生徒の応募を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会 球根植え 11月10日

 園芸委員の生徒が中心となって、花壇へチューリップの球根を植えました。たくさんの球根を手際よく植え、スムーズに作業を終えることができました。
 春に色とりどりのチューリップが咲きほこる光景を、今から楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土づくり作業 11月6日

 冬から春に向けて花が咲くよう、今後球根を植えていきます。今日は花壇を耕し、肥料をまきました。きれいな花が咲いて、学校がきれいになるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他

学校基本情報

ほけん便り

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733