最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:162
総数:228792
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

PTA家庭教育研修会(8月30日)

画像1
 第3回PTA役員会・常任委員会終了後、清須市家庭教育支援チーム「チームMOMO」による研修会を実施しました。『自分のことが好きになれる子ども』をテーマにワークショップを行いました。参加者より「他のお母さんの意見を聞いて、これまでの振り返りができた」「子どものとき、ほめられたり、ありがとうと言われたりしたときのうれしさを思い出した」「もっとほめて子どもに自信をもたせたい」などの感想が聞かれ、これからの子育てに元気がもらえた時間となりました。

ママさんパトロール(8月20日)

画像1
 桃栄小学校では、交通事故防止や防犯意識の向上を目的に、PTA常任委員を中心に「ママさんパトロール」を実施しています。今日は午後5時より、外町公園班と桃栄公園班に分かれて実施しました。午前中の親子ふれあい除草に続いての活動でしたが、たくさんの方に参加いただき、ありがとうございました。

第3回おやじパトロール実施(8月7日)

画像1
 「桃小Pおやじの会」の活動の一つにおやじパトロールがあります。毎月第1水曜日の午後9時から校区内をパトロールしています。今回は、10名が参加して、桃栄小〜桃栄小学校南交差点〜長谷院〜本山公園コースで実施しました。参加いただいた会員の皆様、ありがとうございました。

救急救命法講習会(6月3日)

画像1
日本赤十字社より講師を招いて、PTAと職員合同で、心肺蘇生法とAED操作法を学びました。水の事故や救急救命時にどう対処するか、講師のお話を聞いた後、一人一人、救命処置の基礎実技を行いました。多くのご参加ありがとうございました。

PTA花壇整備(6月3日)

画像1
落ち着いた学習環境づくりの一環として、PTA役員・常任委員の方々で、学校東側にあるPTA花壇に、ポーチュラカ・サルビア・マリーゴールド・ペチュニアなどを植えました。
nhk fof school
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
スクールカウンセラー
清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862