最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:61
総数:340127
新型コロナは季節性インフルエンザと同等の扱いとなりました。しかし、これからも油断することなく日ごろの体調を管理するとともに、手指衛生や咳エチケットを心がけましょう。感染した場合はゆっくり休養するとともに、学校への連絡をお願いいたします。

今日の給食7月11日

今日の給食のメニューは、コーヒー牛乳、ご飯、ミネストローネ、白身魚フライ、彩り野菜のソテーです。今日のポイントは「タルタルソース」です。
画像1 画像1

今日から三者懇談がはじまります!

今日は、朝から小雨の降るあいにくのお天気でしたが、「いい朝ありがとう!」運動は、玄関に場所を移して、今日も元気に取り組まれました。
今日から、三者懇談がはじまります。1学期をしっかりと振り返り、充実した夏休みを過ごせる様に、ご家庭とお子さんを交えて丁寧なお話をさせて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食7月10日

今日の給食のメニューは、牛乳、そぼろ丼、白菜の味噌汁、南瓜の天ぷらです。今日のポイントは「味噌」です。
画像1 画像1

給食訪問がありました!

市教育委員会と中学校の栄養教諭の先生方が、給食の配膳や食べている様子を見学にこられました。六中は、普段からよく食べている学校ですが、よりおいしく食べていくための気づきを交流していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました。

3年生で、八尾税務署からの依頼で、税理士の方に来て頂いて、「租税教室」を行いました。税金って何のためにあるのか、税金の種類、税金で成り立っているものなどを学び、「もし税金がなかったらどうなるのか」をテーマにした動画などを見ました。学校や警察、消防署なども、道路や公園も税金があるから成り立っているということなど、具体的に専門の方から紹介して頂き、とてもいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気にあいさつ運動をしました!

今日も、生活委員や有志が集まってあいさつ運動がありました。
元気に来てくれてありがとう!の思いを込めて拍手やハイタッチもあり、朝の嬉しいスタートになっています。
画像1 画像1

阪南大学高校を出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後にホールで学校紹介をしていただき、質問も沢山出ました。お礼を言って15:45に阪南大学高校を出発しました!

校舎内を見学しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
授業を体験したあとは、校舎内を案内して頂きました。高校の雰囲気をたっぷりと味わいました。
一人ひとりが、自分の進路を考えていく為のいいきっかけになって欲しいと思います。

阪南大学高校の授業を体験しています。6

美術科の「陶器のマイコップを作ろう!」の授業です。それぞれの個性が出ていて、楽しいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

阪南大学高校の授業を体験しています。5

理科の「金属で遊ぼう」の授業です。単極モーターを作っています。フレミングの法則を使って、バランス良く作るのがコツだそうです。見事に回ると楽しいです。
画像1 画像1

阪南大学高校の授業を体験しています。4

家庭科の、「ロゼットづくり」の授業です。マスキングテープを折り目をつけながら上手に貼り付けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

阪南大学高校の授業を体験しています。3

「裁判員裁判を体験しよう」というタイトルの地理公民科の授業です。
検察側、弁護側それぞれの主張を聞いて裁判員としてどう考えるかを体験しています。
画像1 画像1

阪南大学高校の授業を体験しています。2

国語科の「コミュニケーションって何だろう」というタイトルの授業です。
相手に気持ちを伝える方法を考えています。
画像1 画像1

阪南大学高校の授業を体験しています。

「あれ、何言っているの?近鉄電車内の英語放送」というタイトルの英語科の授業です。
みんな一生懸命聞き取っています。
画像1 画像1

阪南大高校の見学

3年生が、阪南大学高校の見学に来ています。
写真は、最初に代表が阪南大学高校の校長先生に挨拶をしているところです。

画像1 画像1

今日の給食7月9日

今日の給食のメニューは、牛乳、ご飯、豚じゃが、の塩焼き、のり和えです。今日のポイントは「海苔」です。
画像1 画像1

ひまわりの花がさいています!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から蝉が鳴いています。中庭で、ひときわ大きく育っている「はるかのひまわり」が花をさかせています。なにか誇らしげに見えます。他のひまわりも続いて欲しいと思います。たくさんの種を実らせて欲しいですね。

昨日の給食7月8日

昨日の給食のメニューは、牛乳、ご飯、わかめスープ、テジプルコギ、茹で枝豆、一口ゼリーです。昨日のポイントは、「アセロラ」でした。
画像1 画像1

六中校区の幼小中の先生で研究会(校区人研)をしました。(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
分科会では、授業の振り返りからより分かりやすい授業のあり方や、六中校区のめざす子ども像「自分も仲間も大切にし、思いを語れる子」を実現するために、「自分を見つめる力」「違いを認め合える集団」「伝える力」を育てて行くために出来ることを小グループで議論し交流しました。各先生方は、本当に意欲的に議論し会場は、熱気に溢れていました。
全体会では、市教委の小山指導主事から、六中校区の連携の歴史とこれからのあり方についても助言を頂きました。幼小中の教職員の取り組みが大切に繋がってともに頑張っていきたいと思います。

六中校区の幼小中の先生で研究会(校区人研)をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の六中校区の研究会を午後から六中で行いました。
毎年、六中、松原南小、松原東小、まつかぜ幼稚園の教職員が集まって研究会をしています。今日は、1年生で国語、2年生で道徳、3年生で英語の授業研をして、そのあと分科会、全体会をしました。テーマは、「一人ひとりを大切に!子どもたちみんなの学校園を目指して!〜インクルーシブ・全員参加を大切に〜」です。子ども達は、とても意欲的に頑張っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516