最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:189
総数:531694
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

1年生 進路学習 11月29日

 1年生では、総合的な学習の時間に進路学習を行っています。いろいろな職業を紹介するDVDを見たり、話を聞いたりしていきます。本日は、学校に関する仕事として、学校を陰で支えてくださっている事務職員さんと用務員さんを招いて、お話を聞きました。それぞれどんな仕事をしているか、仕事のやりがいや苦労など、生徒たちの質問に答えながら、さまざまな話をしてくださいました。日頃学校にいてもなかなか関わることのない方々の話に、興味深そうにメモを取る生徒たちの姿が印象的でした。
 冬休みには、各家庭でも職業についてインタビューすることがあるかと思います。今後もご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目 11月25日

本日より、2学期の期末テストが始まりました。皆、普段の学習の成果を発揮しようと真剣な表情で問題を解いていました。自分の目標が達成できることを期待しています。テストで解けなかった問題は、しっかり見直しをし、今後、同じ問題がでたときにはできるようにして、今年をしめくくってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年家庭科 保育園実習        11月19日

11月5日に3年B組がネギヤ保育園へ、11月13日に3年A組が中之切保育園へ保育園実習へ行きました。家庭科の授業で学習したことをもとに、各班おもちゃを作成し園児と触れ合いました。園児との話し方や園児の目線に立った接し方など、多くのことを学ぶことができ、楽しく有意義な実習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第12回おいしい笑顔!野菜レシピコンテスト」表彰式       11月11日

11月9日に、愛知文教女子短期大学にて、「第12回おいしい笑顔!野菜レシピコンテスト」の表彰式が行われました。
「野菜たっぷり!白ご飯に合う朝食のおかず」を考え、本校からは1・2年生が応募し、見事7名が入賞しました。

上:東海農政局長賞
   「栄養満点!ごはんが進む西牧にんじんシリシリ」

中:愛知県知事賞
   「野菜たっぷりドライカレー入り元気100倍エッグスラット」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科 調理実習「ハンバーグ」   10月18日

1年生の家庭科で調理実習を行いました。肉の調理上の性質を学習し、「ハンバーグとブリッコリーの塩ゆで」を作りました。
初めて作った生徒も多く、玉ねぎのみじん切りに苦戦しながらも、完成した肉汁たっぷりのハンバーグを試食し、「おいしい!」と満足げでした。
ぜひ家庭でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(1年C組) 7月8日

 1年生の英語の授業では、数をいくつかたずねる会話の仕方を学習しています。普段の生活で使う会話を英語で話すことで、生徒たちは英語学習をより身近に感じている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導(1A、1C) 6月27日

今年度の水泳指導が始まっています。写真は、1年生の様子です。小雨の降る中でしたが、先生の話をよく聞き、目標に向かってけ伸びの練習をくり返し頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路説明会 6月21日

6月20日の5、6時間目に進路説明会を行いました。3年生にとっては、高等学校の先生から直接お話を聞くことができる大変貴重な時間でした。関心が高く、メモをとりながら耳を傾けている生徒も見られました。進路に対する意識を高め、自らの意志と責任をもち、進路を選択していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観 6月21日

6月20日に授業参観を行いました。3年生は落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 救急法教室 6月21日

6月19日に2年生を対象に救急法教室を開きました。消防署の方から救急法についての説明をいただき、実技をとおして救急法を身につけていきました。緊急の事態に直面してもあわてずに、AED等を使用して心肺蘇生ができるように取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 薬物乱用防止教室 6月17日

本日の6時限目、薬物乱用防止教室を行いました。
愛知県警スクールサポーターの講師の先生にお越しいただき、薬物乱用の恐ろしさや、誘われても断る方法などについて、映像を使って丁寧に教えていただきました。
インターネットが普及したことで、薬物なども身近に触れる機会が増えてしまっています。絶対に悪い誘いに乗らないように、自覚をもって生活をしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験(3年生) 5月29日

3年生の理科は、酸とアルカリの性質を調べる学習をしています。班ごとに協力して実験を行い、酸とアルカリの変化を目で見て実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 5月17日

 5/16(木)から、中間テストが始まりました。どの学年にとっても、本年度初めてのテストです。日頃の学習の成果を存分に発揮し、納得できる結果を得られることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5月14日

各学年の授業の様子です。テスト前ということもあり、3年生は真剣です。2年生は、大変活発に発言していました。1年生は、英語の学習を楽しんでいるようでした。どのクラスも一生懸命に学習に取り組んでいます。もうすぐ中間テストです。普段の学習の成果を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生携帯安全教室  4月26日

 本日NTTドコモさんを招いて、携帯安全教室を行いました。
生徒にとって当たり前になりつつあるスマホ。学んだことをもとに、正しい安全な使い方で活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年生) 4月22日

4月22日(月)、授業参観を実施しました。
生徒は少し緊張した様子でしたが、授業に集中していました。A組では社会、B組では学活の授業を行いましたが、どちらも生徒自らがよく考え、多くの生徒が発言をしていました。
お忙しい中、多数の保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(2年生)4月24日

22日(月)の行われた2年生の授業参観の様子です。
A組は数学で単項式と多項式の計算、B組は音楽で工夫して歌うこと、C組は水に電気を流す実験の考察を行いました。どの授業でも気づいたことを互いに話し合うことで、学習内容の理解や、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(1年C組) 4月18日

1年生の理科では『身近な生物を観察しよう』の単元からスタートです。
先日は校庭や学校周辺の生物の種類や生活している環境を調べました。花の色や葉の形から草花の名前を調べたり、ルーペを使って詳しく調べたりしながら観察していきました。今後もいろいろなことに興味をもって授業に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業風景(2年生) 4月16日

本日快晴の中、2年生の体育では持久走が行われました。男子は1500m、女子は1000mを計測しました。日頃部活などで培われた体力の成果を存分に出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 個人懇談会

その他

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733