最新更新日:2024/04/26
本日:count up179
昨日:189
総数:531867
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

研究授業(3年A組)9月12日

本日の3時間目に、社会科の研究授業を行いました。公民分野「現代社会の見方や考え方」の単元の中で、効率と公正について学ぶ時間でした。生徒は、落ち着いて、授業に集中して取り組むことができました。また、部活動の練習場所の問題についてよく考え、グループや全体の場で、自分の意見を発表することができました。先生は、生徒が学び合う授業となるよう、グループや全体の場で話し合う時間をしっかりととっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級対抗長縄跳び  9月12日

体育大会で行う「学級対抗長縄跳び」の練習が始まっています。優勝目指して、がんばっています。

画像1 画像1

実力テスト・課題テスト 9月5日

本日の1時間目から5時間目まで、1・2年生が課題テスト、3年生が実力テストに取り組みました。蒸し暑い中でしたが、多くの生徒が、これまでの学習の成果を発揮しようと、一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の練習開始  9月2日

本日から、体育大会の練習が始まりました。4時間目には、2年生が、行進・校歌・ラジオ体操などの練習に取り組んでいました。まだ暑い日が続きますので、1学期に購入した帽子を着用して練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

清須市中学生海外派遣3 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
中部国際空港までバスで移動し、オーストラリアへ飛び立ちました。

清須市中学生海外派遣2 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
各校、男女3名ずつ参加します。オーストラリアで、数多くのことを学んでほしいです。

清須市中学生海外派遣 1 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から8月5日まで、オーストラリアに研修に出掛けます。本日、清洲市民センターで、結団式が行われました。市長さんから激励のお言葉をいただきました。

東京班別発表会(3年生) 7月14日

本日、3年生の東京班別発表会を行いました。修学旅行では、班に分かれて東京のお台場や浅草を巡り、歴史や科学の進歩を学んできました。そして、学んだことを各班が創意工夫してまとめ、本日発表し合い、互いに学び合いました。保護者の皆様には、お忙しい中、発表会へ参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業(1年A組) 7月14日

1学期最後の水泳の授業です。これまでの練習の成果をみるため、クロールや平泳ぎの25メートルのタイムをとりました。みんながんばって泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業(3年) 7月4日

本日の4時間目、水泳の授業を行いました。生徒の泳力をもとに3つのグループに分け、先生が、各グループに一人ずつつき、生徒の泳力に応じた指導を行いました。生徒は、楽しく授業に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(最終日) 6月29日

今日は、期末テストの最終日です。1年生とって、初めての期末テストです。9教科の勉強は大変だったと思いますが、よくがんばっていました。(写真…1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト  6月27日

今日から、期末テストが始まりました。どの生徒も真剣に問題に取り組んでいました。明日、明後日とテストが続きます。しっかりと準備をして、テストに臨んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業(1年B組) 6月24日

本日の4時間目に、水泳の授業を行いました。けのび、バタ足、クロールの練習をした後、クロールの記録を測定しました。今後、記録の向上をめざして、水泳の練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業(2年生) 6月22日

今週から、水泳の授業が始まっています。本日の6時間目は2年生でした。今年度、初めての水泳の授業です。けのび、バタ足、クロール、平泳ぎの復習をしました。水泳に親しみ、泳法をしっかりと身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康によい食習慣を身に付けよう(朝礼) 6月20日

「今日は、食事の習慣(食習慣)に関する話をします。皆さんは、健康によい食習慣を身に付けていますか。食習慣がよくないと、皆さんの健康に悪い影響を与えることになります。今から7つよくない例を話します。いくつあてはまるか数えてください。1 朝食を食べない 2 栄養のバランスを考えず、好きなものだけ食べる 3 お腹がいっぱいになっても食べる 4 夜遅く食事をする 5 食事の時間が不規則である 6 おやつを食べすぎる 7 油こいもの、塩辛いもの、甘いものをよく食べる 皆さんは、いくつ当てはまりましたか。当てはまるものが少なかった人は、健康な生活を送ることができると思います。逆に、このようなよくない食生活を繰り返していると、がん、心臓病、脳卒中、糖尿病などの生活習慣病にかかりやすくなります。なお、がん、心臓病は、日本人の死亡原因の1位と2位を占めている、怖い病気です。中学生の時期によい食習慣を身に付ければ、生涯にわたって健康な生活を送ることができると考えます。これまでの自分の食習慣を振り返り、問題に気付いた人は、考え、実行に移してください。」
ご家庭でも、健康と食習慣について話し合っていただきますよう、お願いいたします。

画像1 画像1

研究授業(1年A組)  6月15日

本日、教育実習生が、体育の研究授業を行いました。「マット運動」の単元の中で、今日は、発表会に向けて、発表する技のプログラムを考え、練習する時間でした。最初に、体ならしの運動をした後、グループ別に楽しく練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(2年B組) 6月14日

本日、教育実習生が、英語の研究授業を行いました。May I…?(…してもよいですか)、Could you …?(…してくださいませんか)の表現を学びました。生徒は、先生の話をしっかりと聞いて取り組みました。また、授業の後半では、学習したことを使ってグループ対抗のゲームを行い、楽しく英語を学ぶことができました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(2年生) 6月6日

本日の1、6時間目に、進路学習を行いました。働くことの意味や、自分の進路について考えることができました。夏には職場体験学習もあるので、しっかり取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式  6月2日

3日間、天気にも恵まれ、楽しい思い出を作ることができました。校長先生からは、しっかり話を聞いて活動したこと、安全に気を付けて行動したこと、お互いに協力して活動できたことについて、ほめていただきました。また、お世話になった添乗員さんにお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線に乗車 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
東京駅に全員集合し、新幹線に乗車しました。予定どおり、16時49分に名古屋に到着します。
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 口座振替日
9/16 後期生徒会役員選挙
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733