最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:343537
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

5月10日(水)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、コーンの五目炒め、鰹のケチャップ煮、フルーツ白玉です。
写真は、鰹のケチャップ煮を作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金)給食

今日の給食は、牛乳、おにぎり、しょうゆラーメン、肉野菜炒め、ヨーグルトです。
画像1 画像1

5月15日(月)給食

今日の給食は、乳酸菌飲料、カレーライス、フランクフルト、キャベツのサラダです。
画像1 画像1

5月16日(火)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、肉団子の中華煮、豚カツ、にんじんしりしりです。
画像1 画像1

5月9日(火)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、沢煮椀、ちくわの磯辺揚げ、キャベツのソテーです。
画像1 画像1

六中だより(5月号)

六中だより5月号はこちらから見ることができます。
    ↓
六中だより(5月号)   

5月8日以降の新型コロナ対応について

教育委員会より、5月8日以降の新型コロナウイルス対応が示されました。

発症日を0日目として5日間の出席停止と変わります。
また、インフルエンザと同様になったことで、濃厚接触者の取扱いはありません。

経過観察報告書とともにこちらからご覧になれます。
    ↓
5月8日以降の新型コロナ5類移行後の対応について
新型コロナウイルス経過報告書

4月20日(木)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、ミネストローネ、かぼちゃコロッケ、海藻サラダです。
画像1 画像1

4月24日(月)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、豚じゃが、鶏肉の塩こうじ焼き、お浸しです。
画像1 画像1

4月25日(火)給食

今日の給食は、牛乳、炊き込みご飯、若竹汁、鰆の幽庵焼き、小松菜の和え物、花見団子です。
画像1 画像1

4月21日(金)給食

今日の給食は、飲むヨーグルト、ビビンバ、トックスープ、揚げ餃子です。
画像1 画像1

生徒集会、生徒総会、認証式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限に、生徒集会、認証式のあと生徒総会が行われました。昨年度末にR5前期生徒会役員立会演説会と投票があり、全員が信任されました。そして、4月になり、各学年の学年代表も出そろいました。役員から話をした後、各委員会の委員長から1年間の目標が報告されました。また、校長から認証状が渡されました。 前期生徒会メンバーとして、よりよい学校づくりに向けて頑張ってほしいです。

4月17日(月)給食

今日の給食は、カレーライス、ハンバーグ、キャベツのソテーです。

画像1 画像1

4月18日(火)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、豚肉のすき煮、鯖の塩焼き、ピリ辛きゅうりです。
画像1 画像1

4月19日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛乳、ご飯、のりふりかけ、春野菜の味噌汁、筍の天ぷら、塩ぽん酢あえです。写真は、たけのこの天ぷらを揚げているところです。

4月14日(金)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、キムチチゲ、春巻き、ナムルです。

画像1 画像1

4月13日(木)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、レタスのスープ、鶏肉のオレンジソース、ツナポテトです。
画像1 画像1

クラブ紹介が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(水)6時間目、体育館にてクラブ紹介が行われました。2,3年生が1年生に自分が所属するクラブの紹介を行いました。短い時間でしたが、それぞれのクラブがパフォーマンスとともに、自分たちの活動の魅力をプレゼンテ―ションしました。1年生は、これからの中学校生活で頑張れるものが見つかればよいですね。

令和5年度始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(月)始業式が行われました。本年度は105名の新入生を迎え、六中は367名の在籍となりました。また、始業式、担任等の発表と全体に関わる先生方の紹介に引き続き、対面式が行われました。1年生の代表が、2,3年生に向けてあいさつをしました。多くの先輩の前での緊張することなく立派に話していました。在校生も、「樹木」を例に、これからの行動が枝のように広がっていくことの大切さを話してくれました。生徒の皆さんにとって、気持ちのあらたまる新学期です。しっかり頑張ってほしいものです。

入学式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(金)14時より入学式が行われました。本年度は105名の新入生を迎えました。また、卒業式に引き続き、来賓の皆様にも参列していただき、お祝いしてくださいました。あいにくの雨で、桜もほとんど散ってしまっていましたが、久しぶりのフルバージョンの入学式を持つことができました。来週からは、始業式、対面式、クラブ紹介。徐々にではありますが、コロナ前の教育活動に戻していきます。本年度も六中HPへの訪問をよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516