最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:126
総数:227035
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

3年生 七夕

画像1
画像2
画像3
 短冊に願いを込めました。

4年生 水泳教室 2日目

 今日は、水泳教室の2日目でした!!
 蹴伸びやバタ足の確認をした後、クロールの手の動きを教えていただきました!!できそうな人は実際にクロールにチャレンジしてみました!!この2日間で学んだことをもとに、これからもがんばりましょう!!
画像1
画像2

4年生 水泳教室

 4年生が、水泳教室を受講しました!!
 蹴伸びやバタ足などの基本から、丁寧に教えていただきました!!
画像1
画像2

3年生 音楽

画像1
画像2
 リコーダーの練習に励んでいます。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 好き嫌いを伝える英語を習いました。最後にビンゴゲームで盛り上がりました。

3年生 プログラミング

画像1
画像2
画像3
 ビスケットを使ってシューティングゲームを作りました。

6年生 社会見学

 6年生は、あいち朝日遺跡ミュージアムを見学しました。
 弥生時代に使われていた土器や農具、復元された竪穴住居や高床倉庫などを見学し、当時の生活を思い浮かべることで学習内容の理解がより深まりました。
 また、火起こし体験を通して、ライターやマッチの無い時代に火を起こすことの大変さを実感することができました。

画像1
画像2
画像3

学校評議員会

 本日、学校評議員会が行われました。本校の学校経営について意見交換が行われました。
 よりよい学校にしていくために、さまざまなご意見をいただきました。いつも登下校の見守りをしてくださっている方々から、子どもたちの元気な挨拶や笑顔に、元気をもらったりやりがいを感じたりしているとおっしゃっていただきました。
画像1
画像2

3年生 図工2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

3年生 図工

画像1
画像2
画像3
 「ふき上がる風にのせて」の授業をしました。完成した作品で遊びました。
nhk fof school
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ防止基本方針

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862