最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:126
総数:227036
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

12月15日 今日の給食

 献立は、鳥そぼろ丼・あわせみそ汁・ゆかりあえ・牛乳です。
画像1

3年生 国語

画像1
画像2
画像3
 一人一冊本が完成したので、読みあいっこをしました。

4年生 人権教室

清須市の人権擁護委員の方を招いて人権について学びました。これからも友達や自分のいいところをみつけていきましょう。
画像1
画像2

3年生 跳び箱の授業の様子です

画像1
画像2
画像3
 

3年生 国語

画像1
画像2
 物語が完成してきました。

3年生 書写の様子です

画像1
画像2
 

チューリップの球根を植えました。

 赤、白、黄、ピンク色の花が咲くのが楽しみです。
画像1
画像2

3年生 図工

画像1
画像2
画像3
 ゴムの力で走る車を完成させました。

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 太陽の光を集める実験をしました。

2年生 音楽

2組のクリスマス演奏の様子です。
画像1
画像2

2年生 音楽

2組のクリスマス演奏の様子です。
画像1
画像2

2年生 音楽

1組のクリスマス演奏の様子です。
画像1
画像2

2年 音楽

1組のクリスマス演奏の様子です。
画像1
画像2

5年生 体育

 今日は最後のTボールの授業でした。
画像1
画像2

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 太陽の光を集める実験をしました。天気が悪くなったので後半は、冬の生き物探しをしました。

2年生 町たんけん

2組3班です。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん

2組2班です。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん

2組1班です。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語

画像1
画像2
画像3
 「宝島のぼうけん」の授業をしています。宝の地図をもとに、自分の物語を作っています。どんな話ができあがるか楽しみです。

昼休みの運動場

画像1
画像2
画像3
 ドッジビーと鉄棒が人気です。
nhk fof school
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

いじめ防止基本方針

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862