最新更新日:2024/06/09
本日:count up43
昨日:131
総数:347177
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

パラグライダーグループの記念写真です。
現在は、ほぼ予定通り宿舎に向かっています。
体験活動は、遊覧船が海のコンディションが悪く砂の美術館に変更になりましたが、インストラクターの皆さんのサポートのもと、大きなケガもなく楽しく終えることが出来ました。「機会があったらまたやりたい!」という声も聞かれました。力添え頂いた皆さんに感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

体験が終わって、お土産を買っているところです。
上手くやりくりするため、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

SUPメンバーの記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

サンドボードメンバーの楽しい写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

シーカヤックは、今回は、池での体験になりましたが、とても自然豊かで、素敵なロケーションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

サンドボードは、とってもスリリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

砂の美術館は、一つひとつの作品がすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

パラグライダーが、空に舞い上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

砂の美術館のスケールは、圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

SUPも見事に乗りこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

シーカヤックが楽しそうに漕ぎ出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

パラグライダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

SUP体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

体験活動が始まっています。
シーカヤック体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、対面にならない様に配置して、頂きました。
とても美味しく頂きました。

3年修学旅行 青春砂丘を登り切れ!

鳥取砂丘に着き、記念写真をクラスごとに撮りました。
砂の感触と見晴らしに感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、オニオンスープ、鶏肉のオレンジソース、ポテトサラダです。
画像1 画像1

3年生修学旅行

平和祈念の碑の前で、平和のセレモニーを行いました。
お世話になった上谷さんをはじめボランティアガイドの皆さんに、生徒会の代表から平和の決意を伝え、千羽鶴を捧げました。これまで学んで来た事、今日の出会いで新たに感じた事を大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

1.2組が上谷さんからお話を伺っているシーンです。
画像1 画像1

3年生修学旅行

鶉野飛行場跡地保存会代表の上谷さんから、お話しを伺いました。
当時、15歳にはパイロットになる試験を受けたそうです。平和の尊さをあらためて深く考える機会になりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516