最新更新日:2024/06/09
本日:count up30
昨日:131
総数:347164
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

給食の様子を見学に来られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、松原市教育委員会と栄養教諭の先生が六中の給食の準備と食事の様子などを見学に来られました。
全体として、配膳の準備がとても早く、とてもいい雰囲気で、残食が少ないことなどをほめて頂きました。
これからも、大切に続けていきたいと思います。

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

松原市より、「新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」が届きましたので、以下のとおりお知らせします。

新型コロナワクチンの接種予約はお近くの医療機関でお願いいたします!
写真の案内チラシは、近日中に市内小中学校の児童生徒を通じて配布させていただきます。
お問合せは、松原市新型コロナワクチンコールセンター
でんわ 0120-862-270(通話無料)
    9時〜20時(土日祝を含む)
    ※時間帯・開設曜日は変更することがあります。
画像1 画像1

今週は、期末テストがあります。

明日、23日(水)は、3年生のみ。24日(木)25日(金)は、全学年で期末テストが実施されます。これまでの準備がいかされて、力を出し切れる様にご家庭でも応援をよろしくお願いします。                                                                                                                                                                

「まん延防止等重点措置」実施期間中の教育活動について

本日6月21日から、7月11日まで緊急事態宣言から「まん延防止等重点措置」に移行しました。その期間中の学校教育活動についてのお知らせを本日配布します。
ご確認の上、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
「まん延防止等重点措置」実施期間中の教育活動について
画像1 画像1

台風・地震発生時の登下校について(やさしい日本語)

台風(たいふう)や地震(じしん)のときの対応をやさしい日本語でつくりました。
ご活用いただければ幸いです。
台風(たいふう)地震(じしん)のときどうするか
画像1 画像1

進路通信No7

本日、3年生に進路通信No7を配布します。
高校体験入学、進路希望調査、進路説明会についてのお知らせ等をしています。
進路について、各ご家庭でじっくりとお話する機会にしていただければと思います。
よろしくお願いします。⇒進路通信No7
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより6月

画像1 画像1
先週に、ほけんだより6月 を配布しています。
熱中症予防に向けた、大切な内容もあります。コロナウイルス感染症予防とともに
各ご家庭でも、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
ほけんだより6月

6月食育だより

昨日、6月食育だよりを配布しています。
食育月間として、脳が活発になる朝ご飯メニューなどを紹介しています。
各ご家庭でも参考にして下さい。⇒6月食育だより
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516