最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:101
総数:343429
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

入村式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
民泊先へ到着しました!
出会い学習の最終点!
家族の一員となってたくさんのことを体験しましょう!

退所式!

画像1 画像1 画像2 画像2
白馬アドベンチャーワールドを発ちます!
選択体験、ラフティング、バーベキューの世話をしてくださりありがとうございました!

BBQ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラフティング後のお昼ご飯はバーベキューです!よく焼いて食べてね!

ラフティング体験中♪

画像1 画像1 画像2 画像2
大自然のなか、犀川の激流に挑戦します!
元気いっぱいのインストラクターの方と一緒に、みんなで協力してゴールを目指します!!

退宿式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
一晩お世話になったペンションのオーナーさんにお礼を言いました!
美味しいご飯をありがとうございます!

朝食です!

画像1 画像1 画像2 画像2
白馬の朝はすずしいです(^-^)

2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

2日目がスタートしました^_^みんなぐっすり眠れたかな??

今日はラフティングと民泊での体験になります。

今日も1日頑張ろう(^o^)/

就寝準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスミーティングも終わり、只今就寝準備中です^_^

明日も朝が早いので、みんな早く寝るようにしましょう(*^^*)

3年4組クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後、4組はクラスミーティングをしました。ミーティングのあとはみんなで花火をしました!
これから就寝です。

クラスミーティングです!

画像1 画像1
自分が思ってること、伝えたいことを話す場です。思いの交流をしています。

クラスレク!1 組!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組のクラスレクは花火です!少し早い花火ですが、みんな楽しんでます!
このあと線香花火大会です!

ディナー!

画像1 画像1
ペンションで本格ディナーをいただきます!

今から分宿です!

画像1 画像1
それぞれのクラスに分かれてペンションに向かいます!
お風呂ですっきりして、美味しいご飯をいただきます!

選択体験〜マウンテンバイク〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
標高1,200メートルまでゴンドラでのぼり、インストラクターのレクチャーを受けた後、約4キロのダウンヒルに挑戦です!
みんな、転ばないように気をつけて!!

選択体験中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
選択体験の乗馬です!
自分で馬をコントロールします。
難しそうですが、かわいい馬たちに乗るのは楽しそうです!

選択体験(^_^)v

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャニオニングの体験をしました??

みんなめっちゃ楽しんでいました(^o^)/

今から選択体験です!

画像1 画像1
それぞれキャニオニングウォーク、カヌー、マウンテンバイク、乗馬、とんぼ玉に分かれて体験をします!
白馬はアルプス山脈が美しいですね!

お昼ご飯です!

画像1 画像1
駒ケ岳サービスエリアで昼食中です!

最初のサービスエリアに到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速道路が混んでいたため、名神高速の養老サービスエリアで一回目のトイレ休憩をとりました^_^

少し渋滞にひっかりましたが、順調に進んでいます(^o^)/

行ってらっしゃーい!(^-^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、今日から3日間の修学旅行です。

長野県の白馬地区を中心にラフテイング等の体験やファームステイで農業体験も行います。

クラスや学年の絆を深め、たくさんの思い出を作ってきてください!(^-^)v
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516