最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:343537
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

2年生 英語 タブレット活用

2年生は、英語科でタブレットを活用して、自分の将来の夢「マイドリーム」を英語で表現する授業をしていました。ALTの先生にも、見てもらう予定だそうです。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 浴衣をきてみよう

2年生の家庭科では、洋服と和服の違い、それぞれの特徴などを学び、実際に浴衣を着用する授業をしていました。
帯の結び方など中々難しそうでしたが、実際に着てみると実感できることもあり、貴重な学習になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 先輩からの聞き取り

2年生は、先輩に来てもらって、当時のクラスミーティングについて聞き取り学習をしました。心に残った場面やそのとき聞いていたクラスの真剣で温かい雰囲気なども伝えてくれました。意見・感想も「絶対成長できると思うので頑張りたい」「まず、しっかり聞くことから大事にしたい。」など、とても前向きな意見がつづきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習

解散が終了しました。
本日はお疲れ様でした。

2年生校外学習

ご心配をおかけしています。
現在、2年生を乗せたバスは近畿道松原IC出口から一般道に入りました。
解散場所はふぐ政になります。

2年生校外学習

画像1 画像1
近畿道に入りました。
渋滞中です。
到着予定は5:30を過ぎます。

2年生校外学習

桂川PAを出ました。
渋滞の状況にもよりますが、5:30ごろの到着予定です。

到着時刻の前後がある事をご了承下さい。

2年生校外学習

クラス写真を撮り、お世話になった施設の方にあいさつをし、学校へ向かいます。
17:30ごろ到着予定です。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真を撮り、お世話になった施設の方にあいさつをし、学校へ向かいます。
17:30ごろ到着予定です。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
いただいています

2年生校外学習

画像1 画像1
無事に帰還!
フラフープでレクレーション
そして昼食

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マキノパークホテルへ戻っています。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
マキノ高原メタセコイヤ並木で班写真を撮りました。

2年生校外学習

画像1 画像1
自然を満喫!

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
快調です。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全に!

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
自転車を選んで
いざ出発です。

2年生校外学習

MTBツーリングの説明を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習

渋滞の影響もあり、到着が遅れました。
これから、活動に入っていきます。
もう天気の心配もありません。
自然を満喫しながら、楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

画像1 画像1
桂川PA
トイレ休憩です。
心配していた天候も大丈夫なようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516