最新更新日:2024/06/09
本日:count up5
昨日:131
総数:347139
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

2年 音楽の授業

2年生の音楽は、ギターのコードを学んでいました。
コードをつないで、一つの曲になります。実演を体験して、自然に拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年家庭科

2年生は、家庭科でブックカバー作りに取り組んでいました。
ミシンとアイロンを使って一人ひとりが自分の作品づくりに頑張っていました。
画像1 画像1

2年全員リレー本戦3

ピンポン球運びなど、コツの必要な種目もあり、スリル満点でした。最後まで、みんなで応援して走りきりました。力を出し切った爽やかさがとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年全員リレー本戦2

おなじみのくるくるバットや、BMX(三輪車)、50マス計算などでハプニングが起きたりすることもあり、みんなの応援にも熱が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 全員リレー本戦

本日の1限目に2年生の全員リレーの本戦がありました。
これまでの練習の成果が発揮される熱戦になりました。
途中に、サッカーのドリブルしながらゴールを決めたり、コップ積みなどの課題が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年全員リレー 特別課題編2

他にも、ピンポン球運び、50マス計算などバラエティに富んだ課題がリレーの中に組み込まれていて楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年全員リレー 特別課題編

今日の2年生は、学年種目の全員リレーに特別課題が付け加わりました。
コップ置き、ぐるぐるバット、BMX(三輪車)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 全員リレー

朝の雨も上がり、午後から2年生は、全員リレーの練習をしました。
今回は、特別な課題は省いて、全員がクラス対抗でリレーをしました。
みんなの一生懸命さがとても爽やかで、頼もしく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516