最新更新日:2024/06/09
本日:count up9
昨日:99
総数:347242
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

2年生 タブレットで調べ学習

2年生で、タブレットを活用して、SDGs(持続可能な開発目標)の学習をしています。
SDGsを知る、第一歩として、身近な企業がどんな取り組みを行っているかを調べ、班でまとめました。
あるコーヒーの会社が、
Reduse「ペーパーバックの利用」適切に管理された森林から生産された認証紙を使用
Reuse「マグカップの使用」店内での飲食で希望したばあいのみマグカップで提供
Recycle「牛乳パックの再利用」年間約1000tのミルクカップがトイレットペーパーなどに生まれ変わる。
などの取り組みをしていることを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516