最新更新日:2024/06/09
本日:count up5
昨日:99
総数:347238
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

食育に関する学校訪問3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後、給食の様子や掲示物などを見学され、おいしそうに食べている姿や学校全体としての取り組みについても評価して頂きました。これからも、食育を大切に取り組んで行きたいと思います。

食育に関する学校訪問2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども達は、外国の食文化に「おいしそう!」と思わず言葉がもれていました。そしてしっかりとテーマにそって英語で表現していました。府教育庁の担当の方には、授業の内容、子ども達の頑張りをとても評価して頂きました。

食育に関する学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六中の食育の取組を大阪府教育庁の担当の方が見学に来られました。1年生のクラスで英語の授業の中で、各国のお米を使った料理の理解を、「自己紹介の言葉を第三者が紹介する」(Iam〜を He is〜に、My〜をHis〜にする)こと目標とした授業をしました。

授業参観のお知らせ

     授業参観のお知らせ

 紅葉の候、皆様方におかれましては益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、今年度も2学期の授業参観を下記のように計画いたしましたので、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

         記

1. 日時:令和元年 11月16日(土)
 1,3年生 第4時限 11:50〜12:40
 2年生 第3,4時限 10:50〜12:40

2. 授業参観:教科と場所については、配布文書をご覧ください。
 *参観場所等に変更がある場合、当日の案内プリントでお知らせします。

3. その他の連絡事項:
当日は5時間授業となります。
5限終了後、各係や担当に当たっている生徒は、翌17日のふれあい祭りの準備をします。
なお、当日は土曜日で給食がありませんので、お弁当の用意をお願いします。

(お願い)
・上履きは各自ご持参ください。
・保護者ネームプレートを持参の上、校舎内での着用をお願いします。
・自転車で来校の際は、北館校舎横の池側のフェンス沿いに駐輪をお願いします。
・車での来校は、ご遠慮くださいますようよろしくお願いします。


学校だより

六中だより11月号を配布文書に掲載しています。ご確認よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

六中だより

ほけんだより

1年学年通信

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516