最新更新日:2024/06/09
本日:count up10
昨日:131
総数:347144
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

生徒会立会演説会

来年度の前期の生徒会の役員を決める立会演説会が本日ありました。
どの候補者も、コロナ禍の中、いろんな制限はありますが、その中でも工夫してみんなが生き生きできる六中を作って行きたいという思いが伝わる演説会でした。
頼もしいです。聞いている1・2年の学年全体の雰囲気も頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の生徒会選挙運動2

本日も、前期生徒会立候補者が名前のカードを持って、あいさつ運動しながらアピールをしました。昼の放送では、各候補が、立候補に向けての思いを表明しています。
立会演説会は、いよいよ明日です。
画像1 画像1

前期生徒会選挙運動

来年度の前期生徒会の選挙運動が始まりました。
朝の登校時に、あいさつしながらアピールをしています。
来年度に向けて頑張って欲しいですね。
画像1 画像1

全校スピーチ大会2

その後、1・2年生の代表から3年の先輩への感謝のメッセージを伝える場があり、最後は、3年生から1・2年生へこれからの六中を託す思いを伝えて終えました。一つの大きな区切りになったと思います。
画像1 画像1

全校スピーチ大会

 本日、全校スピーチ大会を体育館で2つの学年、教室で1つの学年という一部リモートを取り入れて実施しました。
 1・2年生からは、2名ずつ、3年生からは4名の合計8名の代表が、六中で、学び・様々な出会いの中で感じてきたこと、みんなに伝えたいことをしっかりと伝えてくれました。1年と2年は、途中で入れ替えになりましたが、みんなとても真剣に受け止めていました。中には、当初用意していた原稿を使わず、今一番伝えたいと思ったことを思いを込めて語る場面もあり、とても心に響く大会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景です

おはようございます。
爽やかな朝です。みんな、気持ち良く「おはようございます。」の挨拶をしてくれます。3年生は、本日が公立高校出願の最終日です。
また、卒業式に向けた準備も始まりました。
各学年一日一日を大切にしたいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516